痩せたいです。デブな自分が嫌いです。 最近よくいる痩せてるのに太ってると思…
痩せたいです。デブな自分が嫌いです。
最近よくいる痩せてるのに太ってると思ってる子じゃないです。ちゃんとデブです。
クラス写真で明らかに私だけ顔が丸くてデカくて、足もすごく太くてスカートなんて履くのが恥ずかしいくらい。写真に写るのがすごく怖い。
細かった時はスタイルいいね、かわいいね、とたくさん褒めてもらえて、そんな時代があったからこそ
今の自分が醜くて仕方ないです。本当に痩せたい。
でも思うだけでご飯の量を減らせるのは1日だけで、次の日には取り返すように暴食してしまいます。
運動や筋トレをすればいいのは分かってるんですけど全く続かないです。こういう所も惰性、自分に甘すぎて嫌になります。
気持ちだけはあるのに、行動に移せない。なんだか偏った知識ばかり増えていって、
夜中に自分が食べた量を思い出して後悔して、次の日こそご飯をバランス良くして量も調整して運動筋トレして…そう考えるんですけど、実際その日になると食べることしか頭になくなってます。
どうすれば痩せれますか。行動に移せますか。食欲を抑えれますか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
どうすれば痩せますか
食べない 運動
行動に移せますか
心の底から望めば自ずと行動しているので、そうでないのなら、やらなくてもいいんじゃない
食欲を抑えられますか
買わない 食べない 水で膨らます 食べてもいいが脂質の低い高タンパク食材のみにする
結局、意思と行動
伴わなければ意味はない
この質問にも
学生さん?
まだ若くて未成年なら、成長期でめちゃくちゃ食べたくなる時期と思う。身体の基礎を作るためにも無理な食事制限はしない方がよい。年齢分かんないけど、今は子宮とか生殖臓器を作ったりホルモンを整えたりで身体の大事な時期だから。
・食材を選ぶ
「食べても良いもの」を山盛り食べたら良いと思うよ。野菜やタンパク質なら、たくさん食べて良い。めちゃくちゃ食べても一日に摂取した方が良いタンパク質やビタミン類は不足気味なくらいだと思うし、お腹いっぱい食べても太らないよ米はお茶碗いっぱい。プロテインシェイクとか飲んでからご飯食べても良いし、腹八分目で抑えてから飲んでも良い。お腹いっぱい、良い栄養を取ろう。
・良く噛んで
・食べる順番に気をつけて(野菜やフルーツ、タンパク質、最後に糖質の米など)
・ながら運動
家に帰ってきてからは、運動しないこと
やるとしたら、風呂にゆっくり使ったりストレッチくらい。運動は、朝の通学中、授業中、休み時間に済まそう。授業中に内ももに力入れて教科書挟んだまま授業受けるとか、階段登る時に爪先立ちするとか、ながら筋トレがいいと思う。沢山歩いたりして遠回りして家に帰るとかね。家に帰る前の気を張ってる時間に運動は済ます。家に帰ったらオフモード。家で頑張らないこと。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧