私は20代です。 前の家に同じ歳くらいの家族が住んでいるんですが、夕方18時あ…

回答5 + お礼0 HIT数 74 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/02 11:53(更新日時)

私は20代です。
前の家に同じ歳くらいの家族が住んでいるんですが、夕方18時あたりにママ友や子供3人から4人が家の前で遊び話しています。
祝日や土日は父親が子供2人と家の前で自転車で遊んでいます。

1時間以上話していて人見知りの私は恥ずかしながら挨拶するのにためらってしまい、隙をみて家に出入りしてしまってます。
やはり挨拶くらいしないとマズイでしょうか。
皆さんはどうされますか?

タグ

No.4290268 2025/05/02 10:08(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/02 10:13
匿名さん1 

他人の目を気にするタイプみたいですし、こんにちはぐらいは言ったほうが良いかも。
どうしても無理ならばマスクつけて、会釈したら良いと思います。
マスクで声小さくて聞こえなかったのかなって感じになると思う。

No.2 2025/05/02 10:14
匿名さん2 

ニコッと会釈するだけでも違いますよ。

No.3 2025/05/02 10:41
匿名さん3 

道路族?
自分もそういうの苦手というか嫌いなのでなるべく出ない様にするかな。
どうしても出ないと行けなくて持ち家とかなら、近所付き合いもあるし軽く挨拶くらいならするけど賃貸ならガン無視。

No.4 2025/05/02 11:52
匿名さん4 

人見知りだろうが何だろうが、近所の人に会って挨拶もしないなんて、バカだと思われるだけなので、そんな恥ずかしいことは普通しないよね。

No.5 2025/05/02 11:53
匿名さん5 

テキトーに。

相手も何も気にしてないから

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧