注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ハローワークのコトで質問です!!

回答5 + お礼0 HIT数 800 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/03/22 19:06(更新日時)

親父(50代)が去年,すっごく身勝手な理由で家族の誰にも相談無しで勝手に会社を辞めました。母は理由があり,働くコトができません。私は高校生で,兄は大学生だし,弟.妹達は中学生と小学生で…。学費だけでも半端じゃないのに…。現在ハローワークに時々通ってますが,未だに仕事は見つかってない様子。退職金は減る一方↓↓正直,私は親父がこの世で①番大嫌いです。家では超普通だし!!嫌がらせしてくるし!!私は完全無視の状態です。でも,早く仕事見つけてもらわないと,本気でヤバいんです…。やっぱり50代の人なんてなかなか雇ってわくれないものなんでしょうか??会社の方が気をつかってくれて,会社側が辞めさせたコトになってるそうですが…。ハローワークに詳しい方,回答をよろしくお願いします。長々となってしまってすみません。ですが,本当に私達が生活がかかってるんです。(私は現在バイトを探し中です。)

タグ

No.42917 06/03/22 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/22 09:45
匿名希望1 

どんな仕事でもいいの?なら、ホテルとかはどうですか?

No.2 06/03/22 10:05
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

主さん大変でしょうが頑張って下さい(;_:)私の家も今色々とあって大変です…(泣)
やはり50代となると資格を持ってたりしないと難しいみたいですよ。
 うちのじいさんは(65歳位?)仕事辞めてからは最初はハロワ行ったりしてたけど最近はずっと家にいます…#
でも重機の免許があるのでたまぁーに何かしてます。
免許があるならば配達などは??

No.3 06/03/22 12:58
ひさ ( 30代 ♂ EPoo )

難しいとは思いますが、無い事も無いです。お父さんがどんなキャリアでどんなスキルが有るか解らないので一概に言えませんが、やはり一番はやる気です。余計な事ですが、主さんの家庭事情も、お父さんの退職理由も、お父さんがどんな人かも知りませんが父親の事をもっと理解する努力をして下さい。家族の為にお父さんがどんな思いで働いてきたか理解できますか?家族の生活を守る事のプレッシャーがどれだけの大きいか理解できますか?勝手に辞めたと言ってますが相談したら主さんは『うん』と言いますか?お父さんの気持ちより自分の事しか考えてないんじゃないですか?社会に出た時の厳しさと家族を背負う責任の大きさも解らないガキが父親の悪口を言うもんじゃないですよ。長々と失礼しました。

No.4 06/03/22 13:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

一言相談してくれても良いですよね。家族なんだから。今は、50代の人でも働くチャンスはあると思いますよ。ハローワークに行くと、いろいろな仕事があるのでその中から探してみる事もできるし。私が、前に行った時は高校生がバイト探ししてました。

No.5 06/03/22 19:06
通行人5 ( 40代 ♂ )

仕事だけなら有りますよ、ただ生活に必要な賃金貰えるかどうかは疑問ですね。いまの日本は年間3万人の自殺者と一万人の路上生活者のいる国です、50歳でも、新卒と同じくらいの賃金の仕事しか無いですね。採用する方は年齢の若い人を求めてますから現実は厳しいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧