人によっては自慢に見えるかもしれないので閲覧注意です。 私は築30年以上で…

回答7 + お礼0 HIT数 99 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/08 19:28(更新日時)

人によっては自慢に見えるかもしれないので閲覧注意です。

私は築30年以上ですが2階建ての一軒家に住んでおり、家にデジタル用品がたくさんあります。何があるかというと、
まずテレビとPC、iPad、iPhone、それにポータブルDVDプレーヤー(テレビなども見れる)もあり、あとCDも聴けてDVDも流せてテレビに繋げれば見れるという器具もあります。
やたらそういう系の機材がたくさんあります。
結論何が聞きたいのかというと、私は贅沢な人間なのでしょうか?

タグ

No.4293949 2025/05/08 17:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/08 17:33
匿名さん1 

それくらいならアフリカ人ももってるよね
iPadやiPhoneはもってないかもね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/05/08 17:34
匿名さん2 

それだけではそこまで贅沢してるとは思いませんが。発展途上国から見たら贅沢かもですけど。CDとかは長持ちしてるんだと思いますし。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/05/08 17:35
匿名さん3 

贅沢をご存知無いという事はよくわかりましたが幸せに思えるなら良いと思いますよ。

とりあえず贅沢だと思われる事は無いので心配する必要は無いです。

それで贅沢だと言ってくるのは生活保護受給者くらいかと思います。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/05/08 17:36
通りすがりさん4 

デジタル用品にこだわりのある人だと思います。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 2025/05/08 17:46
匿名さん5 

身の丈に合った生活レベルです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/05/08 18:12
通りすがりさん4 

ちょっとうらやましい。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/05/08 19:28
匿名さん7 

内容や書きぶりから、持っていても使いこなせてない、家族が使ってるか、そういうのが好きな家族がいるか、要は主さんが主体的に欲しくて買ったとかじゃないのかな、という印象です。違ったらすいません。

私の印象が当たりだった場合、主さんの幸せとは関係ないと思います。
それらを欲して、使って、楽しんだり楽してる人には幸せ(満足を得られる)だと思いますが。

主さんが、それらを使いこなすことなく、便利や楽しさ等々を感じていないなら、ただあるだけのもの。
そこにあることを自慢に感じる人もいるかもしれませんが、多くの人にとっては、自分が便利や楽しさを感じない機器など自慢の種にならないと思います。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧