どうすれば良いでしょうか。 35歳女です。旦那は35歳男。 話し合い、子…

回答6 + お礼6 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
2025/05/11 18:41(更新日時)

どうすれば良いでしょうか。

35歳女です。旦那は35歳男。
話し合い、子供はいらない。という結論に至ってます。
私も思想的には子供はいらない!と思っています。
私は鈍臭くニキビヅラ。仕事できるかできないかでしか判断しない人間なんか大っ嫌いだからです。
子供もそう言う思いをして欲しくない。
あと自分の時間なくなるの無理。
というまあ勝手な理由かもしれませんが、無理尽くしで、無理だと思ってます。


しかし本能なのか突然産みたい!!と思うことがあります。
思想的には本当に無理なんですが、幸せそうな家庭とか見るといいなあ、産みたい、と思ったりします。

35才でもう高齢出産です。産むなら早くしないといけないのはわかりますが、基本いらないです。

ただ白黒はっきりいつもさせられているわけではなく、グレー、みたいになってしまってます。

本能なのかよくわからないんですが、辛いです。

頭では産みたくないんです。ただよくわからず猛烈に欲しくなってしまう日がある。

迷っているようなこの矛盾だらけの状態が辛いのですが、どのように乗り切れば良いでしょうか。

いっそのこと誰かに絶対に子供を産むな!と言われたら楽ですし、誰かに絶対に子供を産め!と言われた方が楽なんですが、旦那はいらないと言うし、まわりは生め、という。

早くしないとと、焦らせる。


どうすればいいですか?


タグ

No.4295821 2025/05/11 17:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/11 17:23
匿名さん1 

コインを投げて決める

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/05/11 17:24
お礼

>> 1 ほう…
思いつかなかったです。
それもいいかもです!!

No.3 2025/05/11 17:52
通りすがりさん3 

今のモヤモヤを後何年間か過ごせば必然的に産めなくなる年齢になりますよ。
それに初産で30過ぎての自然妊娠は奇跡に近いので頭で考えた所で…って話です。

誰かにかわって私から…
主さんのような方には産まないで欲しいです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/05/11 17:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そのお言葉を頂けて良かったです。

No.5 2025/05/11 17:58
匿名さん5 

旦那との話し合いを無視して
誰かに決めてもらいたいとか
コインで決めるのもいいかもとか
そんな奴は絶対に子供を産むな

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/05/11 18:04
お礼

>> 5 仰る通りです。了解です。

No.7 2025/05/11 18:04
匿名さん7 

欲しいという強い思い
これがなければ
育て上げるという過酷な義務
これには耐えられません
そして誰が不幸になるのか?
全員です…

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 2025/05/11 18:10
お礼

>> 7 そうですよね…ありがとうございます。沁みます。

No.9 2025/05/11 18:28
匿名さん9 

ここにスレたてて読むかぎり
産まないと後悔しそうな感じではありますよね

今の年齢ならまだまだ大丈夫
3さんの初産で30過ぎて自然妊娠は奇跡に近いってどこ情報なんだろ?

子供が嫌いなわけじゃなく
ニキビヅラにさせたくないとか産まれてきた子供が可哀想って思うってことは
虐待やネグレクトにはならず
産めば愛情持って育てれそうな感じはするんですけど

ほんと可愛いですよ
30代はまだ子供いなくても自分の人生楽しめることできるけど
40過ぎて子供いなかったらヒマになるというか
老いを感じると自分だけの人生って虚しくなってくるんですよ

優しくすればするほど愛情与えれば与えるほど
ちっさい身体で力いっぱいギューって抱きしめてくれますよ

じゃあ言います
子供を産め!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 2025/05/11 18:36
匿名さん10 

旦那さんは望まない
高齢者出産で障害児が生まれる可能性大
この2つで産まない理由としては十分です

子供が居ないからこそ子供が居る家族が幸せに見える
旦那さんが居るからこそ夫婦仲が悪くなれば夫婦仲が良い家庭を見ると幸せに見える
そんなものです
結婚できなかった人からすれば主さんの頑張り次第で幸、不幸を選べる人生は羨ましい限りだと思いますよ
後悔したくなかったら今を頑張って下さい

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.11 2025/05/11 18:39
お礼

>> 9 ここにスレたてて読むかぎり 産まないと後悔しそうな感じではありますよね 今の年齢ならまだまだ大丈夫 3さんの初産で30過ぎて自然妊… どうしてですかね…先ほどまでの皆さんの意見でやはり産まないと決めようと思っていたのにあなたの意見を見ると欲しくてたまらなくなりました。そして愛情持って育てられそうと言っていただいたあなたの温かさに触れて更に欲しくなりました。涙が出そうです、ありがとうございます。

No.12 2025/05/11 18:41
お礼

>> 10 旦那さんは望まない 高齢者出産で障害児が生まれる可能性大 この2つで産まない理由としては十分です 子供が居ないからこそ子供が居る家… とても私のことを考えていただき暖かなご意見で感謝いたします。今、ないものねだりなってしまってる自分に気づけました。今を頑張りたい。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧