注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

受験生なのに…><

回答10 + お礼3 HIT数 996 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/09/02 16:02(更新日時)

中3の女子です。
これを読んで不愉快に
なりそうな人は
他の悩んでる人の所に
行ってください><

私な塾は月水金とあり
いつも6時間から8時間は
軽くあります…
宿題がいつも16ページ程
でるなですが
1ページの量がかなり
多くて…夏休みの宿題が
まだ
国語わ−く
数学わ−く
理科わ−く
社会わ−く
英語わ−く
ポスタ−
プリント3枚
全部手をつけてません
あります…;^^
しかも2日後には
実力テストがあります…
ちなみに頭は
130人中110位です…
ど−すれば良いか
わかりません…!!!?
これからど−したら
宿題が終わるか
それと一緒にテスト勉強が
出来るか教えて下さい
長文失礼しました…
どうかお願いします!

No.429595 07/09/01 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/01 18:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

早くやらないと終わらないですよ。時間大切にしなきゃ。実テの勉強できるかどうかはあなた次第です。

No.2 07/09/01 18:26
づん ( 10代 ♀ nkdpc )

こんなとこ来てないで宿題やったら?

No.3 07/09/01 18:31
匿名希望3 ( ♀ )

そんだけやって110番くらいですか?
あの…やり方が悪いんじゃないですかね?

No.4 07/09/01 18:59
お礼

ありがとうございます
そうなんですが…
集中できなくて…
なんか良い方法
ありませんか

No.5 07/09/01 19:00
お礼

ありがとうございます
そうなのですが…
集中できなくて……

No.6 07/09/01 19:03
お礼

はい…多分やり方が
悪いと思います><
でも他のやり方とか…
よくわかんなくて…
塾の先生は男子に
優しく女子には厳しくて
女子に教えてくれません

No.7 07/09/01 23:15
お助け人7 ( 10代 ♂ )

その状況にまで追い込まれて宿題に手を付けないことが理解できない。もう失うものは無いと思いますが。

No.8 07/09/02 04:03
通行人8 

宿題は誰かに手伝ってもらうなり、丸写しするなり、捨てるかして、実力テストの勉強メインでやれば?学校の宿題なんて、どうせテストの役には立たんヾ( ´ー`)

No.9 07/09/02 08:36
通行人9 ( 10代 ♂ )

こんにちは。私はすでに宿題テストを終えました。
はっきり言って宿題テストはあまり成績には入りませんよ。
それより提出物のほうが大事

No.10 07/09/02 11:56
通行人10 

宿題なんて
やらんでも大丈夫だよ👍
俺、70%出さないし
でも、推薦もらったりしたよ

ちなみに順位は150/120ぐらいだよ😂💦💦

No.11 07/09/02 14:22
通行人11 ( 20代 ♂ )

取り敢えず…その塾の先生はあまり良い先生では無いようなので、無理に行く必要は無いかと思いますよ。

No.12 07/09/02 15:46
匿名希望12 ( 10代 )

>>10 宿題を70%出さかった結果=分母と分子を間違えたまま気づかず投稿する

No.13 07/09/02 16:02
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私は、夏休み前日に全てテキトーに終わらせました。私の学校は、正直…県一番の学校って皆が頭良すぎでたまについてけません。だから、160人㊥150人です(笑)他の学校の人に学校のテストみせたら出来ないと言われて糞くらえでした。
だから、どんなに遅れてもいいから宿題は終わらせた方がいいですよ。テストは本番(受験)頑張ればいいんですし、内申点だけは、上げときましょう😚✨
後は、自分自信ですね✊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧