緊急時に暴言言われても「仕方ないよ」で許せますか…? 先日父が倒れ、緊急で病院…
緊急時に暴言言われても「仕方ないよ」で許せますか…?
先日父が倒れ、緊急で病院にかかりました。当時対応したのは私と母です。
救急隊の方が来られるまでの繋ぎの時間、私は新人ですが研修医なので大体落ち着いて対応できたかなと思うのですが、母は半ばパニックになり身動きがとれない状態でした。何かお願いしても「出来ないって言ってるでしょ!」「なんでそんなに冷たいの!酷い!」と怒鳴るだけでした。
私もついカッとなって、『冷たいのはそっちでしょ!お父さん死んでもいいんだ?』と言い返してしまいました。
その後酷いだ悪魔だなんだ言われている間に救急隊の方がきて、父は無事助かりました。
後日母に「あのときはパニックになってて」と謝られましたが、悪いけどはいそうですか~で許せることじゃないよと返してしまいました。
母は明らかにムッとしてました。許して貰えると思ってたっぽいです。
パニックになったからって皆がみんな人に向かって悪魔だの言うわけじゃないですよね…。でも「仕方ないよ」で許せない自分の未熟さも後々しんどくなってきました。医療従事者失格です。
皆さんだったら大人に許してあげられるでしょうか。ご意見をお願い致します。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 3
身内の方の緊急時に自分が対応慣れしていない時や明らかに
応対が遅く感じたりすると感情もろさを露骨に出してしまいます。
私もお初の時や2回…
やっぱり思うように回復しないのがもどかしいとか、早く何とかして欲しいのにとかいう思いでしょうかね。その場では色々言ってしまったとしても、改めてお詫びが出来る方が一体何人いるか。立派だと思います。
低学年のとき、医学概論で先生に「君たちはキャバ嬢です」と言われたことがあります。暴言は「お客さんも酔ってるから」「お金を頂いているのだから」と笑顔で受け流してやるべき仕事をしなさい、と。
当時は笑って聞いていましたが、あの教えは正しかったのだと6年越しに身をもって体験しました。
お返事ありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供に抱きつかれたり、甘えられたりするのが、本当に嫌です。本人に嫌と伝…66レス 1577HIT 匿名さん
-
朝起きたら、家族で約束してたお出かけに置いてかれました。 誕生日だか…17レス 444HIT 匿名さん
-
旦那と喧嘩になりました。 旦那が付き合い始めに「財布は元カノにも…6レス 291HIT 匿名さん
-
やよい軒に行って、しょうが焼き定食を食べましたが、生姜焼きの肉が異常に…7レス 226HIT 匿名さん
-
私の彼氏はバカで、1番大事な根本的な事を忘れています。私は今日誕生日を…11レス 260HIT 匿名さん
-
自覚もあるし、気をつけないと、とも思っているのですがどうしても毎度、身…11レス 234HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧