注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

誕生日会を開くのがヤダ

回答2 + お礼2 HIT数 630 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/03/23 21:40(更新日時)

短大時代のともだち2人と、それぞれの誕生日に会ってプレゼント交換&食事をしてます。もう5年続いてます。正直、こーゆうの辞めたいと思ってます。別に、2人が嫌いなわけではないのですが、めんどくさいしくだらないと思ってます。何て言えばいいのでしょうか?

タグ

No.42980 06/03/22 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/23 01:32
おじゃる ( 10代 ♀ i3Yoc )

その行事(?)のたびになんか他の用事を入れるのが一番だと思いますょ☆☆ぁたしもメンドクさい時ゎ用事入れたりしますょ笑

No.2 06/03/23 08:29
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!『用事があるから行けない』と言ったことも過去にあるのですが、私の都合に合わせるよと言う返事が返ってくるので、どうしようもないんです(>_<)
ど~すればいいですかね(;_;)ちなみに来月ともだちの誕生日です。憂鬱です…

No.3 06/03/23 21:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

友達なら主サンのわざとらしい嘘も見破れると思いますよ。
『〇歳は最後の誕生会にしよ』『その時までの自分の目標にたどり着くかその時発表ね』とか最後気持ち良く迎えて終わりにしてみては?

No.4 06/03/23 21:40
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!参考になります(>_<)とても言いずらいですが、頑張ってみます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧