注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

9千円紛失(T〇T)

回答11 + お礼2 HIT数 7672 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/05/11 23:24(更新日時)

今日駅の券売機で、1万円札のお釣り、9千円を取り忘れてしまいました(;_;)すぐに、小銭と切符しか取らなかったことに気付き、取りに戻ったのですが、もう跡形もなく…。届けもなく、自分の不注意を恨みました(;_;)皆さんは、やはり9千円が置き去りにされていた場合、届けないのでしょうか…?もし、自分がこの様な場面に遭遇した場合、必ず届けようと思います(;_;)本日、お給料日でしたので、落ち込んでしまいました…。

タグ

No.42983 06/05/10 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/10 20:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

大変っ(>_<)ショックでしたね。私もそんな感じでちょっと離れてただけで財布の中身をぬかれたことがあります(-o-;)
また,両替機にあったお釣りのとりわすれも見たことあります(札が)ビックリして慌てて定員さん呼んで,預かってもらいました…
みんなは「もらっちゃえばいいのに」って言いますが,届けるのが相手にも自分にも一番いいと思います。

No.2 06/05/10 21:04
Char ( 10代 ♂ PYco )

俺だったらとってしまうと思います(^_^;)

No.3 06/05/10 21:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

それはツイてなかったですね。(>_<)
私の場合パチンコ屋でしたが、両替機に取れ忘れたお札があり、カウンターに届けました。数年前、駅前の電話ボックスにセカンドバックがあった時も、中身を確認しましたら、現金と銀行のカードと通帳、免許証が入ってまして警察にすぐ届けました。私は小学生の頃、自転車が欲しくて、もらったお小遣いを巾着袋に入れて持ち歩いてました。あと少しで自転車が買える金額に達するという時に電話ボックスに置き忘れ、すぐに戻りましたが、空っぽの巾着が捨ててありました。悔しくて大泣きした覚えがあります。そんな経験もありますので、落とした人はきっと困っているに違いないと思い、きちんと届けるようにしています。
不景気な世の中ですからね。数年前、小銭入れを落として警察に行った時も「今時、届ける人なんて少ないですよ。」と警察の方が言われてた言葉が悲しいな・・と思いました。

No.4 06/05/10 21:08
匿名希望 ( 10代 ♂ Jgdpc )

届けたほうがいいとは思いますが、僕なら取ってしまうかもしれませんね。人間、そう入っても、その局面にあうと自分の意思とは逆のことをしてしまうものですから(もちろん、貫き通す人もいますが)まぁ、落とさないように自分が不注意なく気を配ればいいことですね。きつい言い方になってしまいましたが、やはり、細心の注意を払ったほうがいいと思います。

No.5 06/05/10 22:17
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

9000円ならまだ自分の悲劇よりはマシです。自分はiPodを高校で盗まれた事があります。しかも買ってまだ一ヶ月たってなかったのに…。まあ、9000円もショックですが上には上がいますので早く元気出して下さい。

No.6 06/05/10 22:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

私はゲーセンで同じ経験があります。両替しようとしたら9千円挟まってたので、即もらいました!   あとは、パチ屋でスロットのコイン入れるところに札挟んだままになってたのをもらったこともあります。五万以下なら即いただきますね…

No.7 06/05/10 22:34
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

拾った財布の中に馬券だけ入ってて、一応機械に入れてみたら当たってる馬券で20万以上になったから、ボードのウェアとか揃えちゃいました。今まで20万以上落としてるから戻って来たって感じかな

No.8 06/05/10 22:48
通行人8 ( ♀ )

嫌な世の中ですね。そのまま拾う人が多いのにガッカリです。天知る地知る我が身知るですよ。人が見てなければって人自分にきっと返ってくるよ。

No.9 06/05/10 23:08
お礼

皆様、レスありがとうございました(;_;)やはり、人間ですから、目の前に落ちているお金をどうするか、様々なんですね。一番は自分の責任。本当に自分の不注意、反省しなければ…です。ショックですが、これから細心の注意をはらわなければ、と改めて思いました!
一活でのお礼、お許しください。皆様、ありがとうございました!

No.10 06/05/11 01:46
いさみ ( 20代 ♂ InUn )

>>6さん。
スロット雑誌の投稿漫画に盗られた人の話が載ってましたよ。
場所が場所なだけに盗られた方も悪いですけど

No.11 06/05/11 05:01
匿名希望11 

届けます!

No.12 06/05/11 12:30
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

はじめまして。災難でしたね。私は、先日、金額は少ないですけど、写真ショップでSDカードからプリントする機械を使う時に、お釣受取り口に500円玉が2枚あったのでお店のに届けた後に、自販機で120円の缶コーヒーを買うとき、千円札と20円を入れてでてきたコーヒーに気を取られてお釣りを900円取り忘れました。一時間後に戻ったらもう無かったです。災難はいつやってくるか分かりません。これからは気を付けます。では。

No.13 06/05/11 23:24
お礼

レスありがとうございます。本当ですね(;_;)常に注意をしておかなければなりませんね。皆さんのお言葉により、ふっきれました!!本当にありがとうございました(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧