注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

寝つき

回答2 + お礼2 HIT数 722 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/08/04 15:26(更新日時)

2ヶ月になる子供がいます🌀子供の寝つきが悪くて悩んでいます⤵
何かいい方法があればアドバイスお願いします😌

タグ

No.429841 07/08/03 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/04 00:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

日中、起きてるならそのまま起こしておいたらどうでしょう?
夜はお風呂の後にたっぷりお乳を飲ませてあげたら寝てくれそうな気がします。
うちの👶はもうすぐ2ヶ月ですが、今のところそんな感じでうまくいってます。

No.2 07/08/04 11:43
お礼

レスありがとうございます✨日中はあまり寝てくれませんね…眠くてグズるのですが中々寝ません😞寝ても30分ぐらいで起きてきます。お風呂の後にいっぱい飲ませてみます!ありがとうございました😄

No.3 07/08/04 13:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

添い乳がおすすめです😃
乳首の負担も少なくすむし、赤ちゃんも安心するから寝付きいいと助産婦さんのお墨付き✨
うちの下の子も添い乳して寝かせてますよ😊
一緒に寝てしまわないようにだけ気を付けて💦

No.4 07/08/04 15:26
お礼

レスありがとうございます😄添い乳ですか🌀以前失敗して大泣きされて旦那には横着せずに座ってやれよとキレられて以来してなかったんですが、再挑戦してみます✌ありがとうございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧