自○すれば全て解決なのに勇気がでないのですがなぜなのでしょうか? 弱者男性と…

回答10 + お礼0 HIT数 99 あ+ あ-


2025/05/17 00:20(更新日時)

自○すれば全て解決なのに勇気がでないのですがなぜなのでしょうか?
弱者男性として苦しんで生きるくらいならいなくなったほうがマシだと思うけど体がついていかないです。

タグ

No.4298697 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

伏せ字の意味が分からんのですが

仮に自殺だとしたら
自殺で解決することは何一つ無いし迷惑なだけですよ

No.2

遂行できなければ、今よりも生き地獄が待っているからですね。

No.3

今の状況が辛くて自ら命を絶つと、来世でも同じ事で苦しむらしいです。

No.4

自慢?
好きなだけするといい
肯定感ばくあがりですよ

No.5

せめて前のスレにお礼ボタンくらい押してから次のスレたてませんか?

No.6

自慰?

No.7

自首かな?

犯罪を犯したのなら、早めに行ったほうがいいと思うよ。

No.8

堂々巡り、同じことばかり繰り返し言うスレ、
ここに居続けるのが状況を悪化させてると思いますよ

ひとまず、弱者男性って言葉を使うのやめてみましょうか!
弱者男性だから◯にたいですより、
低スペックだけど生きてますのほうがずっと皆から温かいレス貰えると思う

No.9

本心では自殺を望んでいないのです。

確かに、この世にフォーカスしてしまうと、現状、こんな世界ですから、死にたくなるのも至極当然です。

しかし、スピリチュアルな話になりますが、自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世で苦しむそうです。

ですから、楽になりたければ、人生から逃げずに乗り越え最期まで生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。

よって、どんなに人生に絶望し、何もかも全てがどうでもよくなったとしても、自殺だけはできない、してはならない。
ならば生きるしかない。
どうせ生きるなら楽しく生きようと思い、実践することです。

では楽しいとは?
趣味があればいいですが、根本的に救われるためには、信仰が重要です。

すなわち、神の愛、天国だけが真実在。
この世は無で、生も無ければ死も無い。
よって、私達は本質的に、神であり、神の愛の至高の天国にいて、無であるこの世に対するとらわれを無くし、気楽に在ればいいのです。

No.10

今晩は!人生って大変ですね!私はもうすぐ八十ですが、まだまだ悩みはあります。笑!でも二十歳の頃人生を生きる為の哲学的な本と出会い、それを手本になるほどなるほどと生きて来ましたので今では気が楽ですね!「与えよさらば与えられん」という法則があります。「奪う者は奪われん」これが人生の秘訣です。喜びを、幸せを、明るさを他に与える人は喜びが、幸せが、明るさが与えられるという事です。ドジャースの大谷翔平選手です。彼は日本の小学校の子供にグローブを配りました!あれです。徳積みと言います。身体、運動能力に恵まれている上に彼は惜しみなく喜びを幸せを多くの人に与えよう与えようとしています。彼は一部上場企業京セラの創業者稲盛和夫さんの「正しい生き方」という本の愛読者という事です。本当かどうかは確認は取れていませんが私もその本は何十年も前に読んだ事ありますので、与えるものが無くても、笑顔は与えられるでしょう!褒める事も親切を与える事もできるでしょう!そういう心を持って生きていくと周囲から色々な援助や助けが自然と集まって来るという事です。そうすると毎日が喜びに満ちて死ぬ事よりこの喜びを多くの人に与えたいと大谷選手みたいになりますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧