回答5 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-
匿名さん 2025/05/17 09:23(更新日時)
明るいのを大きな声で話すと勘違いしている人が苦手です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2025/05/17 05:48 匿名さん1
うっるさいっ! と、怒鳴りたくなる 人がその音量で喋ると、うるさいよと言う
No.2 2025/05/17 08:04 匿名さん2
得手不得手はだれでもあるので別にいいと思います。
No.3 2025/05/17 08:38 匿名さん3
うるさいのは誰しも迷惑
No.4 2025/05/17 09:12 匿名さん4
ボソボソ何言ってるかわからない人より好き。何回も聞き直すのも気を使うし、聞き漏らすまいと集中するからめちゃくちゃ疲れる。
No.5 2025/05/17 09:23 匿名さん5
大きな声が出せる時点で明るくはある。 明るい人なら「声でかすぎ!」って注意も 悪く取らないから言っちゃいましょう。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47680)
家庭・家族の悩み(12572)
職場・仕事の悩み(14907)
恋愛/30才以上の悩み(8635)
恋愛/29才以下の悩み(10935)
恋愛/17才以下の悩み(6016)
50才以上の悩み全般(2322)
身体の悩み(7432)
育児の悩み(2834)
性の悩み(7529)
お金の悩み(2769)
介護の悩み(489)
友人の悩み(5070)
学校の悩み(5140)
その他の悩み(20905)
質問(48450)
おしゃべり(14942)
つぶやき(43810)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報