イラストうまくなりたいのですが、どのような練習をすればよろしいのでしょうか?

回答2 + お礼1 HIT数 52 あ+ あ-


2025/05/18 07:58(更新日時)

イラストうまくなりたいのですが、どのような練習をすればよろしいのでしょうか?

25/05/18 07:43 追記
例えば人物を描くとき、マネキンのような体を描くのですが、自分が描くと線がガタガタしたマネキンが出来上がります。
そもそもどこからどう書けばいいのがわかりません

タグ

No.4299778 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

描いて描いて描きまくる

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 理解力は必要なし?

No.3

・色々なポーズや方向に挑戦してみる!(最初は上手くなってる感じしない、でも前の絵と見比べると確実に上手くなってると実感できる。これ大事!)
・上手い人の描き方や塗り方、構図を真似して描いてみる(これをSNSにあげるのはNGだから気をつけよう)
・楽しむこと第一(追い込みすぎたり「自分は下手だ…」と思ってしまうも絵も投げやりになってしまうよ)
・普段は使わない画材も使ってみる(鉛筆、ボールペン、タッチペン、液タブ…気分転換になったり、自分に合ったものが見つかるかも♪)

追記内容↓
人によって描きやすい場所は違いますが、大まかに円や四角で体のバランスを下書きしてから書くとバランスよく書けるかもです。
線がガタガタがどういう状態を指しているのかは分かりませんが、最初はバランスよくかけるようになることが大事なので配置がを意識できているのならそれで良い気もします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧