むかつく💢知人の言葉

回答9 + お礼9 HIT数 2395 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
07/09/02 23:43(更新日時)

私は良くあごの所にニキビが出来ます。で、知人に『あごに出来るって胃が悪いんだよ』って言われました。『あぁ、最近仕事とかでストレス溜ってるからかも』と答えたら、『あんたにストレスがある訳ないじゃん。ただの食べ過ぎだよ。あんたにストレスあったら、私なんかとっくに死んでるよ』と言われてしまいました。かなり凹んでムッとしたら、『冗談でしょ』って。冗談にも程がありますよね?なんかむかむかしてます。

No.429984 07/09/01 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/01 22:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

それは。。。親しき仲にも礼儀ありって言葉を教えてあげたい💦

No.2 07/09/01 23:32
匿名希望2 ( ♂ )

あごににきびができて、胃が悪いなんて聞いたことないです。思われ、つまり惚れられているとかは聞いたことがあります。まあ、どちらもいいかげんですが。

No.3 07/09/02 00:28
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

胃が悪い時って確か口元に出来る時ですよね?
顎は2番さん同様思われだったかと…

No.4 07/09/02 01:09
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私胃が荒れると必ずあごにニキビ出来ますが…
ってトピからずれる議論ですね💦

冗談にしてもひどすぎます!友人さん何か腹立たしいことでもあったんでしょうか❓そこまで言うのなら冗談じゃなく本心が入っている気がします…

No.5 07/09/02 01:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あごにニキビは便秘だと聞いたことあります😃

No.6 07/09/02 05:53
通行人6 ( ♀ )

私はその友人と同じ言葉をしょっちゅう言われます😥特に最近ストレスが原因の病気をしたので親しい知人友人全員に言われ、私自身も大笑いで💧そんな印象の私が身体を壊したので笑いながらもかなり心配してくれましたが、ニキビならやはり笑い飛ばされたかも😣
主さんとその友達に温度差があるのかな…スレの中のセリフを読むと、相手次第ではかなり腹が立ったり全く気にならなかったり。自分の事をよく解りもしないのにって思う相手から言われたら酷い言葉だと思いますね。逆に考えれば相手はあなたを気心知れた友達だからと気が緩んだのかも。後で冗談だよって言い訳してるし、病気になれば心配してくれるかも知れない。普段から思いやりが無く無神経な人なら「あんたに言われたくないよ」と思うし、距離置きますね。
いずれにしても早く忘れちゃいましょ😃

No.7 07/09/02 13:22
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

その友人に教えてあげなさい✋胃が悪い時に出来るのはニキビではないと✋しかも胃が悪いなら口の横に切傷みたいなのが、出来てニキビはただの吹きでものですと💧 威張る友人はどうなんでしょうかね…

No.8 07/09/02 18:30
お礼

>> 1 それは。。。親しき仲にも礼儀ありって言葉を教えてあげたい💦 1さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。そうですよね。一言余計だと思ってしまいました。

No.9 07/09/02 18:32
お礼

>> 2 あごににきびができて、胃が悪いなんて聞いたことないです。思われ、つまり惚れられているとかは聞いたことがあります。まあ、どちらもいいかげんです… 2さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。惚れられたとかは学生の頃言ってました。私は結構、疲れとか感じる時に出やすいです。

No.10 07/09/02 18:34
お礼

>> 3 胃が悪い時って確か口元に出来る時ですよね? 顎は2番さん同様思われだったかと… 3さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。やはり思われニキビってやつですかね。私は、疲れを感じる時に出やすいんですが。いくつか出来るので口元にあるのもあります。それを見て言ったのかな。

No.11 07/09/02 18:36
お礼

>> 4 私胃が荒れると必ずあごにニキビ出来ますが… ってトピからずれる議論ですね💦 冗談にしてもひどすぎます!友人さん何か腹立たしいことでもあっ… 4さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。4さんも出来るのですね。私も、疲れを感じる時に出やすいです。そうなんです。素直に冗談だけには取れませんでした。

No.12 07/09/02 18:38
お礼

>> 5 あごにニキビは便秘だと聞いたことあります😃 5さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。新情報です。便秘はおでこに出来ると聞いてました。でも、便秘の可能性もあるかもですね。

No.13 07/09/02 18:41
お礼

>> 6 私はその友人と同じ言葉をしょっちゅう言われます😥特に最近ストレスが原因の病気をしたので親しい知人友人全員に言われ、私自身も大笑いで💧そんな印… 6さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。温度差はありますね。普段も、風邪ひいてしんどい思いしてるのに『風邪ひくのは馬鹿だ』とか平気で言われるので。早く忘れる様にします。

No.14 07/09/02 18:44
お礼

>> 7 その友人に教えてあげなさい✋胃が悪い時に出来るのはニキビではないと✋しかも胃が悪いなら口の横に切傷みたいなのが、出来てニキビはただの吹きでも… 7さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。何も威張らなくても良いですよね。さりげなく7さんの言葉を伝えます。

No.15 07/09/02 19:42
通行人15 

顎だろうがどこだろうが単にニキビができるっていうのは疲れやホルモンバランスの崩れによる現れですね…ビタミンしっかりとって休養して下さい。友人のことは、主さんがムッとするということは他にも同じような気持ちにされる人がいるってことです。そうゆう人柄だと思って、諦めて付き合うか、嫌なら距離おきなさい。

No.16 07/09/02 20:47
お礼

>> 15 15さん、レスありがとうございます。そうですね。仕事が忙しい上に不規則な為、ゆっくり休むことが出来ません。言われた事は流すようにします。

No.17 07/09/02 22:00
通行人17 ( ♂ )

あぁ、どこにでもいるんだ、そういう一言多い奴。

No.18 07/09/02 23:43
お礼

>> 17 17さん、レスありがとうございます。一言余計ですよね。自分が言われると大袈裟に騒ぐのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧