注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

向上心なく1年で辞め

回答9 + お礼1 HIT数 1789 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/09/02 09:06(更新日時)

仕事の向上心がない為か1年で人間関係や仕事に飽きて辞めてしまいます。向上心がないと思われないようにするにはどうすれば良いと思いますか?

タグ

No.430152 07/09/01 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/01 00:24
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

向上心がないと思われないように見せるって……💦主さんが変わらなきゃ意味ないですよ😥

No.2 07/09/01 00:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

向上心があるのにないように見えてしまうってのじゃなく本当にないんですよね❓それをはったりで向上心あるように見せたいって事ですか❓何故そう見せたいのかしりませんがやはりやる気のない方が本当に一生懸命仕事してる方と同じように見られたいとしたら、一生懸命やってる人に失礼では❓違う意味だったらごめんなさい💧

No.3 07/09/01 00:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

向上心はその仕事に対するやる気だと思います。私は今の職場に就職して、4年目ですが、今までも職場の人間関係で辞めたくなった時もありました💧でも、今の仕事が好きなので頑張れていますよ😃
主さんが本当にやりたい仕事を見つけた時、自然と湧いてくる気持ちだと思います✨

No.4 07/09/01 02:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

まず5年以上、嫌でも仕事を続ければ、向上心がないようには見えないと思います。
継続は力なり。1年足らずじゃ会社の全体すら把握できてないじゃないですか。つまらない、飽きたなんて言える期間まで達してないですよ。自分に与えられた仕事をトコトンやりこんで、極めてそれでもつまらなければ辞めてください。

No.5 07/09/01 11:52
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

向上心ではなく、忍耐力に欠けるのでは…

どんな仕事も一年目は、内容が面白いとか充実してる、責任ある仕事を任される…のは少ないです。

始めはつまらなくても、大変でも、長く続けるうちに「もっとこうしたら良くなる」と言うのが見えてきますし上司にも言える立場が確立されてきます。そこで初めて【向上心】があると判断されるのでは…

余程、環境等が悪くなければもう少し続けて見ましょう。頑張って!

No.6 07/09/01 14:27
通行人6 ( ♂ )

向上心というより、仕事にハマるかハマらないかですよね❓

職場の1日の全体の流れを把握して自分の役割を想像したら、指図されずに自分から出来るようになります。
そうなれば、仕事も楽になるし、やりがいも感じます。

No.7 07/09/01 18:25
お礼

レスありがとうございます。忍耐が私にはたらないのかな思いました。私より後に入ってきた人に仕事を抜かされて私は新人が入ってきたらちゃんとしないとと、どこのバイトでも言われるので接客は向いてないのかな思いました。

No.8 07/09/02 05:23
匿名希望8 ( ♂ )

向上心があるのですか⁉
向上心がないのに、あると思われたいのですか⁉

あなたのヤル気次第です✋新人に抜かれて、それでいいんですか⁉

向上心とは自分が成長したいと思う気持ちです。
あなたは、もっと社会で揉まれた方がいいと思います✋

No.9 07/09/02 09:02
通行人9 

【「向上心がないと思われないようにするには」って考えてる地点で、対人相手の仕事は無理だと思う。自分の都合しか考えてないような人は向かないと思うよ】

No.10 07/09/02 09:06
世間と社会 ( Wjapc )

対人相手の仕事以外でも、仕事内容の向き*不向き、目標ややりがいを持てるシステムかで、同じ仕事内容でも気持ち的に大分変わってくると思う。

よくある例で、ダラけて間に合ってない人の分までフォローするのが当然で、やればやるだけ当たり前、フォローを拒否すれば白い目を向けられるようなシステムとか。

当然 頑張って仕事こなしてる人は倍疲れるし、アホくさくてやってらんないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧