女性なのに私からの告白でしか男性と交際した事がなくてなんかそれが情けないです。 …

回答8 + お礼4 HIT数 86 あ+ あ-


2025/05/21 17:44(更新日時)

女性なのに私からの告白でしか男性と交際した事がなくてなんかそれが情けないです。
男性が好きになってくれる→私が察してご飯に誘う→遠回しに付き合いたいと言われる→私が気持ちを察して告白 という流れです。
私が告白した事をお相手の男性に自慢のように周囲に言いふらされるのも嫌でした。
私から話しかけたり告白しないと男性とお付き合いできず…というモテなさ具合も恥ずかしいです。
今後のお付き合いの告白も将来のプロポーズも私から発信になってしまうのかもという不安もあります。
私が行動してる時点で私が男性を追ってるという状況として見られるのでしょうか?
私からアプローチしないと今後も男性と交際できないのでしょうか。

No.4301775 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自信がないならあぷろーちしないとだね。待ちの姿勢じゃ永遠にたどり着けない。こだわらないほうがいいと思うよそこに。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

私女ですが自分から告白したことないですね−
告白するくらい大好きな男性なんですか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

どっちから告白しようがどっちでもよくない…?
私は告白された人と付き合って振られたことも勿論あるし、告白して付き合ったけど振ったこともあるよ。
どちらが優位と思ってる時点で相手のことそこまで好きではないと思う。
どうしても告白されたいのなら言わせるよう仕向けましょう。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 自信がないならあぷろーちしないとだね。待ちの姿勢じゃ永遠にたどり着けない。こだわらないほうがいいと思うよそこに。 私からアプローチして付き合えるという状況がなんかコンプレックスというか情けないんですよね。。
気持ちの持ちようかもですが。

No.5

>> 2 私女ですが自分から告白したことないですね− 告白するくらい大好きな男性なんですか? 私も告白されるのが似合う女性になりたかったです。。
男性から「主は自分から告白する方が似合う」ってよく言われるんですよね。
コンプレックスです。
告白するほど好きではなかったんですが私から告白しないといけないような圧を感じて。

No.6

>> 3 どっちから告白しようがどっちでもよくない…? 私は告白された人と付き合って振られたことも勿論あるし、告白して付き合ったけど振ったこともある… ありがとうございます。
確かにあんまりこだわらなくてもいいかもですね。
私と付き合った男性が私から告白された事をステータスのようにしていてなんかそういうのが無理である種コンプレックスになってしまいました。

No.7

恋愛って自由です
個人次第です

よく男のくせにとか
女だからとか見ますけど

アレ、全部気にしないで良いです
個人の感想に過ぎないんで
人それぞれなんですよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>私からアプローチしないと今後も男性と交際できないのでしょうか。
そんなことはないと思いますよ、現に遠回しに付き合いたいって言われているのだし。
主さんは少し男性に気を使いすぎなんだと思います。
ちゃんと告白しないなら付き合わないよっていうスタンスでいればOK。周りの男性の言うことに流されないで。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.9

だってアプローチしなければ一生相手がいないってことでしょ。相手がいたってことはいいことじゃん。
逃さないようにと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10

>> 9 アプローチしなければ一生結ばれないと思います。。
そういう星の元で生まれたのかもですね。

No.11

そうかもしれないし考えててもホント時間の無駄なので、出会えた人を大切にすることに目を向けてみれば?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.12

見合いでも出会い系でも男からでも女からでも、最後に幸せを掴みさえすればいい

見栄やプライド、コンプレックスに拘ると本当に大事なものを得られないんじゃないかな

相思相愛で幸せになるより、人からどう見られるかとか、自己顕示欲を満たす方が大事ですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧