お祭りで、屋台の人からほぼ毎年「可愛いね」「べっぴんさんだね」と言われます。 …

回答5 + お礼0 HIT数 86 あ+ あ-


2025/05/21 22:16(更新日時)

お祭りで、屋台の人からほぼ毎年「可愛いね」「べっぴんさんだね」と言われます。
その時は凄く嬉しいんですけど、あとから考えたら、友達の方が可愛いし、私は可愛すぎない可愛いだから可愛いって言えるんだろうな、とか、何か裏があるのかなとか考えてしまいます。素直に褒め言葉として受け取ってもいいのでしょうか?

タグ

No.4302013 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

明らかに不細工な女性に言うと逆に嫌味になるはずなので、そこは自信持って大丈夫です。
深く考えずに「やった~!」くらいが相手も楽しいし可愛い反応だと思います。

No.2

褒められたら、ありがとうでいいじゃん。
それが本当でも嘘でも。
ブスって言われるよりマシでしょ。

No.3

屋台の人限定なの?

でも素直に受け取ったらいいじゃない!

No.4

客にはほめるよ。常識

No.5

テキ屋の人たちは特に会話交わしてナンボのところがあるので、深い意味はありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧