注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

大学♦

回答1 + お礼1 HIT数 589 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/08/05 04:33(更新日時)

悩みではないのですが💦質問です(・ω・`)

私は今,進学先のことで少し悩んでいます⤵
私は将来、経営者になるのが夢🍀ですが、海外に何度か行き、海外で暮らすことにも興味があるので英語・国際系の学部に進もうと考えています。

けれど先生方は私に指定校推薦をすすめます😥(評定が良かった為💦)
しかしそこの指定校は商業の学部しかありません⤵私はすでに簿記やワープロの一級を取得しているので大学で商業はあまり学びたくない気持ちがあります。(大学の設備などは魅力的です✨)

しかし‥第一希望の大学(国際系)は一般だと少し難しいと言われているので悩んでいます💦

そこで質問ですが‥
専修大学・関西外国語大学はどのような感じなのでしょうか?

今月実際に行ってみる予定ですが‥私の住んでいる所は地方なので、地元からの大学の評判が分かりません。
なので、教えていただければ嬉しいです(^^)

💡大学は学部はあまり関係ないと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?

もしよかったら
レスお願いします😊🍀

長々とすいません💦

No.430707 07/08/03 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/04 07:39
通行人1 ( 40代 ♀ )

文系は 確かにあまり関係ないかも。うちの長女は国際関係学部に通う大学生だけど 海外へ行くチャンスは多い分 お金かかります。親御さんと相談してみては?

No.2 07/08/05 04:33
お礼

レスありがとうございます(^^)✨そうなんですか(・ω・`)やはり文系はあまり関係ないのですね💡お金がかかると親にも負担がかかるので、親と相談してみようと思います✨
ありがとうございました(*^ω^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧