注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人の目が怖いです…😔

回答4 + お礼4 HIT数 830 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/09/03 19:19(更新日時)

明日から新学期だと思うと本当に辛いです…。私はもともと恥ずかしがりなんですがここ1~2年はそれがひどくて、悩んでいます😢

授業の間はずっと手に汗をかくほど緊張してすごくしんどいです…。当てられる順番がある時なんかは当てられるかなり前からドキドキしっぱなしで辛いです😔

最近では夏休みでマシだったんですが買い物に行った時にレジに並ぶのも苦痛で外に出ると周りの視線ばっかり気になって😔

新学期からは一番前の席なので本当に本当に不安で苦痛で仕方ないです😢

こんな私を助けて下さる方、何かアドバイスしていただけると嬉しいです…。

No.430920 07/09/02 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/02 13:32
通行人1 ( ♀ )

そうなんや💧しんどいな。そうなってしまうんゎ授業とかだけなん❓友達といる時ゎ平気なん❓

No.2 07/09/02 13:40
匿名希望 ( ♀ 5js0w )

明日から新学期でしたね…💧辛いね😔 私も小学生のころからアナタと同じ悩みを持っていました。結婚して子供もいますが今もあります。だけど、病院に行き相談して少しづつ落ち着いたかナ⁉医師によると【社会適応障害】だそうです。人前に出たり、人が沢山いるとドキドキしたり手足が震えたり、冷や汗が出て落ち着けない😱そんな感じの症状です。まず、ご両親に話をして心療内科などに行って今の気持ちを話てみて下さい。ご両親に話をするだけでも気持ちが少し落ち着くかも知れません😃明日からの事を考えると…辛くて泣けちゃうよね。でも明日は、来ちゃうし😔アナタの気持ち痛い程わかります。😔

No.3 07/09/02 13:46
お礼

>> 1 そうなんや💧しんどいな。そうなってしまうんゎ授業とかだけなん❓友達といる時ゎ平気なん❓ レスありがとうございます🙇
友達といる時は親しい友達なら大丈夫です。

No.4 07/09/02 13:50
お礼

>> 2 明日から新学期でしたね…💧辛いね😔 私も小学生のころからアナタと同じ悩みを持っていました。結婚して子供もいますが今もあります。だけど、病… レスありがとうございます🙇

なかなか人に分かってもらうのって難しいですよね😔自分の中では本当に苦しいことなんですが…。分かって下さる方がいて嬉しかったです。

一番前っていうのが不安をさらに煽ります😢どうしたらいいのか分からないです😠

ありがとうございました。

No.5 07/09/02 15:24
通行人1 ( ♀ )

そうなんや。
ウチも授業は緊張する方やけど、そこまでいくとキツいなぁ😥
症状とか、そういうんゎ分からんけど、ウチなりの克服方⬇(無理せんでいいから、気が向いたらやってみて😉✨)

授業終わったら時々、職員室に分からん所聞きにいく🎵(なかったらいい参考書教えて欲しいとか、とりあえず口実作る。独りが嫌やったら友達とでもOK)

⬆の先生と授業以外の話をする(進路のこととか)

したら自然に距離が縮まってく。=仲良くなる

授業もリラックスできるようになる‼

以上。
ウチはコレで克服しました😃当てられて間違っても仲良い分、先生の目とか気にならんようになるんよ。
周りも気になるけど、先生の存在ってデカいやん❓やから少しは効果あると思う🎆
長くなってごめんね😥

No.6 07/09/02 19:39
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇

そういう人って少なくないんですね😔
先生と仲良くなるっていうのはすごく賢い方法だと思いました。でも中学と高校では先生がかなり違いますよね…。

貴重なご意見参考にして頑張っていこうと思います。

同じことで悩んでる人も少なくないのに私は悩んでばかりで本当に弱いと思いました―😔

ありがとうございました😃

No.7 07/09/02 22:37
通行人1 ( ♀ )

…そうやなぁ。ウチも高校入ったばっかの時は先生冷たいなぁ思ったけど、やる気見せたりしたらわりと仲良くなったで✨✨なんだかんだ言っても中学の時と根本的には変わらんよ。ちょっと年とかも大きくなるし、先生も自立させるために厳しくしちょるんやと思う。やから別にそない気張る必要もないと思う💕ウチは先生だけやなくて、周りの子とかも中学と比べて微妙に距離置いてる気がしたな😥そっちのが哀しかった😭…話それてごめん💧まぁ、明日からニコ②学校行き😃…な❓考え方で変わるけん、周りなんか怖くないで😉✨

No.8 07/09/03 19:19
お礼

>> 7 何度もありがとうございます🙇

昨日寝る前に読ませていただいて本当に嬉しかったです😃✨
頑張ろう、1人じゃないなって思えました😢💕

周りの人以外にも掲示板でつながって支えになって下さる方がいること、とても心があったかくなりました。

そしてさっき学校から帰ってきました。
やっぱりドキドキしました…テスト中は冷や汗ばかりでした😔でも何とか6時間と部活と耐えられました😠

本当にありがとうございました😢💕✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧