注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自分が嫌になります

回答1 + お礼1 HIT数 733 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/09/02 22:21(更新日時)

今の職場に来て10ヵ月ほどになるのですが、自分の手に負えない量の仕事を任せられて、それでも毎日なんとかこなして来ました。ちなみに正社員ではありません。それが、人が辞めた事により、その仕事が私に回って来てしまいました。上司にとても無理だと前々から言っていたのに口では人を入れると言っていたのに結果何も行動してくれず。先輩の女性には何でも相談してと言われていますが、実際には、その女性は物凄く気分屋で、機嫌が悪い時にはあからさまに怒った口調で・・・いつも機嫌を伺いながら仕事をしています。自分は今の職種はこの会社が初めてでなかなか早く終わらせることが出来ず、いつも残業ばかりです。ほかの人なら難なくこなせるのかも知れません。自分の不甲斐なさ、仕事が期限までにできるかという不安で、眠れないし、泣けてきます。仕事中も不安ばかりが先行して、散漫になってしまい、整理がつかない事が多いです。休日も同じような心境です。乗り越えようと思いますが、とても辛いです。

タグ

No.431221 07/09/02 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/02 17:33
匿名希望1 ( ♀ )

私も昔パートで働いている時、主さん程ではないですがあきらかに人より多い仕事量でした💧辛いですよね😭
主さんは、そこを辞める気はありませんか❓10ヶ月なら、せめて1年間は働いてその後辞める事を伝え会社側が対処してくれるようならば、考えなおす。とか💧
金銭面など、簡単には辞めれないとは思いますがいつか体を壊したりしないか心配です😥

No.2 07/09/02 22:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですよね。辞める事もありですよね。気持ちを分かってくれる方がいただけで、少し楽になりました。やはり金銭面などの問題もありますし、転職には勇気がいります...本当にどうしたらいいか分からないけど。自分の身体の事も考えたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧