注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

読んでくれるだけでいいです

回答1 + お礼1 HIT数 701 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
07/08/04 20:04(更新日時)

私は最近イラついてます。不安定で落ち着きません。原因は沢山あるけど、今一番感じてる事はクラスの男子から受けた嫌がらせの事、母親に対するイラツキ、親がいないと生きられない子供の立場の自分です。さっきも母親と喧嘩しました。昼寝していた私に『家の係の当番だからやれ』と言われました。でも私は前に母親の当番の仕事を代わってやりました。だから今日代わってくれてもいいのでは?と言ったら『アンタの係を何回代わってやってきたんだ』と言われました。代わってくれた度に私はその代わりをちゃんとやってきました。なのに自分だけ楽する気なのかと思い腹が立ちました。それに母親は姉に私の学校の悩みを聞くのに疲れた。あんな暗い奴の話聞きたくないと言っていました。複雑でまたイラついて来ました。長文すみませんでした。

No.431416 07/08/04 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/04 17:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

読みました 勝手レスします

色々言いたいことあるけど
1つだけ言うなら お母さんに自分を避けるような発言されたら 子供として辛いよね⤵

周りが敵だらけでも 親は味方でいて欲しいよね😃特にあなたくらいの年は…

私も そんな事一度ありました
あの時は 辛かったよ⤵と母に言ったこともあります

No.2 07/08/04 20:04
お礼

>> 1 わざわざレスしてくれてありがとうございます。読んでくれるだけでいいですと書きましたが嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧