自営業の人お願いします。

回答14 + お礼4 HIT数 1720 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/09/04 12:59(更新日時)

旦那が自営業やってるので経理を会計事務所に頼んでるんですけど、国民保険、市県民税、税金、消費税!がすごく高くて困ってます。安くなる方法ないですか?教えてください。

No.431527 07/09/02 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/02 21:26
匿名希望1 

職種は なんですか?

No.2 07/09/02 21:54
匿名希望2 ( ♀ )

国民保険って?
国民年金は一律に決まっています。
働けないなど、正当な理由があれば減免があります。
国民健康保険は前年の所得によります。
税金関係は前年の所得から計算されるので、前年に所得があったのなら仕方ないです。

No.3 07/09/02 22:09
匿名希望3 ( ♀ )

すべて所得に比例しての金額になってるので収入が多ければ仕方ない事だとおもいます。国民保険は健康保険の事でしょ?それも収入により金額決まるからしょうがないです。売上やら経費をごまかして所得を低くすれば主さんの言われてる税金もろもろは全て安くなりますが税務署はいればバレたら追徴課税払うはめになるし…会計士さんや税理士さんは敢えて売上を隠せとか経費の水増しを勧めたりはしないから収入がおおければそれだけ税金は払わなくてはいけないものと思ってあきらめて下さい

No.4 07/09/02 22:14
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

安くなる=税金は安くなる=売上減少=生活が厳しくなる=

ここは日本です。

税金が安い国に引っ越すしかないかと・・。

税金等に追われているのは、事業主に限った事ではないですよ。

主さんが、経理を勉強されて、経費節減等の知識を豊富にするしかないかと思いますよ。

No.5 07/09/02 22:38
匿名希望5 

会計士等に依頼せずに勉強して自分でやれませんか?

節約するならまずは自分で出来る事から始める事です。

No.6 07/09/03 00:02
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

会計事務所に頼んでるなら、そこの税理士なり先生なりに相談した方がイイのでは⁉もしくは旦那様と奥様でされるとか☝あと、税理士にもよりますよ💦

No.7 07/09/03 10:18
お礼

みなさん 色々な意見ありがとうごさいます。自分に出来る事調べて頑張ってみます。

No.8 07/09/03 10:34
匿名希望1 

主さん 建築 建物に関する仕事でしたら国保だけは安くなりますよ。

No.9 07/09/03 10:59
通行人9 ( ♀ )

所得に比例するから、安くする事自体収入を減少させるしかありませんよね。

皆さんも言われてるように、自分で出来る処理は頼まない等、ソフト面の削減しかないかと。

税金を安くする方法があっても法に触れる事をすることになるだろうし、こんな公開の場では誰も言えませんよ。

払うべきものはキチンと払う。頼むところは頼む。まずは一歩から。頑張って!

No.10 07/09/03 11:11
通行人10 ( 30代 ♂ )

法人化すれば手はあります。
是非研究して節税頑張ってください!!!

No.11 07/09/03 11:49
匿名希望4 ( ♀ )

10番さん。
法人化しても利益があれば、会社での支払いと給与所得どダブルで払うので、結局… 同じじゃないかなぁ~

No.12 07/09/03 15:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さん自身の専従者給与はどうなってますか?
あと申告の種類は? 自営には保障がありませんから、税金はなるべく少なくするべきです。自営の50万はサラリーマンの30万の価値と思いましょう。

No.13 07/09/03 21:42
お礼

レスありがとうございます。どうしたら安くなりますか?

No.14 07/09/03 22:29
匿名希望1 

何番に質問ですか❓

No.15 07/09/04 07:41
お礼

すみません!8番さんに質問です。どうしたら安くなりますか?

No.16 07/09/04 10:16
匿名希望1 

各県に 建設連合国民健康保険⭕⭕県支部が あって 問い合わせしてみては?
うちも市の国保だと最高額ですが 家族三人 月28200円ですみます。
入れる基準や支払いは厳しいですが年齢で 金額が決まり 収入=の保険料ではないです。
主さん どちらにお住まいですか?

No.17 07/09/04 11:46
お礼

>> 16 ありがとうございます。一度聞いてみます。住んでるのは愛知県です。

No.18 07/09/04 12:59
匿名希望1 

愛知県なら たしか名古屋が本部だったはず 必ずありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧