注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

誰かコメントしてください

回答1 + お礼1 HIT数 601 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/09/02 22:00(更新日時)

学校では、補習というものがあるんですが、私は1年の頃からずっと受けていました。

私には朝、部活というものがあります。先輩が引退し、次は私達のばんなんです。

私は放送部に所属しているのですが、人数が少ない、朝に放送があるんですが、機械などの扱い方を後輩があまりにも覚えてません。同級生は、失敗をしてしまう。
という、今、最悪な危機に立っています。

しかも、担任から補習は継続って言われるし、先生の言い分は、『「部活のせいで、成績下がった」「成績をあげなきゃ、ダメでしょ??」』などと言われました。
その補習担当の先生に、補習を辞める事を言ったので、その事を担任に言ったら、凄く怒られました(泣)

確かに先生の意見も分かるのですが、私的には部活の方をしたいんです!!

先生を納得させるには、どうすればいいと思いますか??

タグ

No.431571 07/09/02 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/02 21:39
匿名希望1 ( ♀ )

補習って言われないくらいの成績とれば、何も言われません。

No.2 07/09/02 22:00
お礼

コメントありがとうございます。
補習というのは、自分達の希望せいなんです!
成績も普通より上です。

またコメントをくれたら、有難いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧