注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

タメ口

回答8 + お礼2 HIT数 1020 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/03/23 18:32(更新日時)

28才の男ので、バイト先の先輩、パートさん、上司の目上の人にタメ口で話す人はどう思いますか?「常識が無い若者」ではなく「馴々しい」感じで、「親しいから」みたいな感じで目上の人にもタメ口で話す人です。なので違和感はない気がしますが、職場の目上の人にはでタメ口話しませんよね?

タグ

No.43172 06/03/23 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/23 08:10
匿名希望1 

仕事の時でなければタメ口?使うかもしれません。
時と場合かな。

No.2 06/03/23 08:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

プライベートでも仲良しだったら、ついタメ口になっちゃうかもしれません(^^;)会社の組織にもよると思いますが。

No.3 06/03/23 08:48
通行人3 ( ♀ )

私はタメ口で話してます!確かに、会社や時と場合は考えますが…
みんなが、仲の良い会社なので、違和感ないです!

No.4 06/03/23 08:51
お礼

そうなのですかw(゜O゜)w職場で仕事中も上司や先輩にも「~だよね~ぇ。」「いいじゃん」とか言いますか?

No.5 06/03/23 08:59
通行人5 

あたしは後輩とかに敬語つかわれてないけど気にしません。仲良くなりたいのに敬語つかってら仲良くできるのもできないです。あたし自身は時と場合ですが…。気にしすぎじゃない?

No.6 06/03/23 11:14
通行人6 ( ♀ )

タメ口はいやですね~なんかなめられてる感があります。。。微妙なタメ口も…(◯◯してません→◯◯してない…とか)でもプライベートで仲良い人は別にいいです!!

No.7 06/03/23 12:22
悩める人7 ( ♀ )

それって難しい問題だよね!ちなみに今タメでレスしてるのは私が年上だからです。もし不愉快だったらごめんなさい。私の場合を書くけど、会社で先輩や上司にはほぼ敬語を使うけど、特に先輩とかだったら、次第に食事とかショッピング行ったりするでしょ?仲良くなってきてずっと敬語ばかりだと、なんか壁があるなと思うんだよね。だから私は無意識に使い分けてるかも。「~ですか?」って聞いて先輩が「~だよ」って返して来たら私は「うんうん、そうよね~」くらいタメで喋ったりとか。相手によってとか年の差によっても違ってくるかな?フレンドリーな先輩と、コワい先輩とでも違うし。

No.8 06/03/23 17:23
お礼

軽くならばまだしも、従業員の上司にまでタメ口で話しますか?

No.9 06/03/23 17:51
ひさ ( 30代 ♂ EPoo )

他人どうこうより自分自身が常識をもって行動すれば良いんじゃないですか?

No.10 06/03/23 18:32
匿名希望10 

職場にもよると思います。それに相手も気にしてなければいいのでは?

私は、カラオケBOXでのバイトの時は社長と店長には砕けた敬語、それ以外にはタメ口も使いました。
個人経営で、フレンドリーな職場だったんで、堅過ぎても接しにくかったし…みんな年上も年下も関係無く自然にタメ口使うようになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧