注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

納得&もしかして…?間違っていますか?

回答1 + お礼1 HIT数 556 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/08/05 09:10(更新日時)

どうしてあんなに殴ったの?…。『親っていうのは、大変なんだよ。特に若い頃は子供の気持ちなんてわからなくて、仕事で精一杯の毎日なんだよ。今でも過去を引きずっているなんて、お前は可笑しいんだよ。お前はこれからの人間なんだよ。過去は忘れられないから、胸にしまえ!そしてお前が親になったら、子供に自分みたいな思いはさせなければいいんだ。俺が嫌いなら、出ていけばいいだけのことだ。そうすることが、お前も大人になれるんだ。お前は本当の意味で苦労なんてしてないんだよ』と言われました。納得…。胸にしまえば良いだけのことなんだ。母も私を怒っていました。他人みたいな感覚です。でも…きっと、これが魂の形なのだと思います。血はつながっているけれど、魂は個別。だから、落ち着く。他人みたいに感じることが落ち着く。だから、全ての人を跳ね返してしまうのか…

No.431746 07/08/04 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/05 00:59
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

私は間違って居ると思います。貴女の文面から、機嫌が悪い時には殴る事を工程されている様に見えました。
それに一度作り上げた親子関係は死ぬまで消えません。
やり方が気に入らなければ出ていけと言う考えも棄てませんか。
親からされた嫌な事、つまり憎しみの遺伝子は貴女の中で昇華させましょうね

No.2 07/08/05 09:10
お礼

1さん、ありがとうございます。確かに父には『殴ったのはしょうがないんだ。若いうちはするんだ』と言われました。 嫌なら出て行けば良いというのも…『そうやって反発する奴の方向が飛躍出きるんだ。』と言われました。1さん、ごめんなさい。私…父の言うことはわかりました。 父も人間だから間違いをする…。だから私を殴ったのは許します。家を出ることも確かに…自分の為になります。気持ちも経済的も父に依存しているんですね…。私は父の本音が知りたかったのと、人様から『甘い』と言われることが怖くて、父のせいにしたかったみたいです。ただ…なぜか私は全ての人を跳ね返してしまうのです…。適度な愛をしらないからなのでしょうか?…仲良くなるとくっつきすぎになり、依存しているように思えます。精神的にも経済的にも自立を目指します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧