私の不倫で別居して1年以上経過しました。 2歳の子供とは昨年の9月から会わせて…

回答31 + お礼14 HIT数 1349 あ+ あ-


2025/06/22 20:32(更新日時)

私の不倫で別居して1年以上経過しました。
2歳の子供とは昨年の9月から会わせてもらうことができておらず、妻は専業主婦のため婚姻費用として正社員で働いている給与を全て渡しています。
自分が実家から通い、交通費や食費、消耗品とかは副業をやりそこから捻出しています。
もう同居する気はない、会わせるつもりはないと言われ、離婚も覚悟しており、自分としては離婚を選択した以上養育費は払いますが、子供とは2度と会わない覚悟をしております。
子供が色々自分で判断できるようになり、会いたいと言ってきた場合、会わないという選択肢をすることは間違いでしょうか?
最低なことなのでしょうか?
子供にとったら親であることは変わりないとは思うが、円満な離婚ではない場合は特に、今だけではなく、今後の関わり方にも影響してくるとは思っているのですが…

タグ

No.4318710 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 なんで不倫したんよ? あとさ、別居より離婚じゃないの普通は? 離婚なら養育費払うだけ。 別居中だから婚姻費を主さんが働いた… おかしいのは理解していますが、理不尽に不倫をしてしまったので、妻の要求通りに今までしていました。
なんで不倫したのかは、ただの自己満足でしかないですよね。

No.8

>> 2 >会いたいと言ってきた場合、会わないという選択肢をすることは間違いでしょうか? 間違いではないけど、子供が養育費や学費を請求した場合は… 養育費を払うことは義務だと思っていますが、会わない選択をすることは最低なんですね。ありがとうございます

No.9

>> 3 いや、不倫する時点でアウトでしょ。 逆に何でまだ離婚してないの? 養育費を払うのは当然だと思うけど……(家の場合は離婚しても養育費は払わ… 不倫した時点でアウトということは認識しています。想像力も乏しいので、浅はかな行動をしてしまったと思っています。
自分からは会わせてもらえないですが、考えた方がいいのですね。

No.11

>> 4 2歳…これからどんどん可愛くなっていく時に。 離婚して養育費を払う形にして、子供には会わないと決めればそれでいいのでは? 離婚した場合は養育費以外の関わりは立つつもりでいましたが、妻と話しているときに断るのは最低と言われました

No.13

>> 6 ごめんなさい。主さんは何も言ってはいけない方だから相手(もしくはその代理人)が言ってくることに従ってください。 主さんからは離婚の選択など… 慰謝料も婚姻費用も払っているが、子供に会いたいとかも言ってはいけないんですね。

No.14

>> 7 間違っていると思います。 あなたの質問は、もし会いたいと言ってきた子供に会わないのは間違っているかというものだと思いますが、それにして… 会わないは自分の考えなんですもんね。
子供のことを考えるですか…今の状況が子供のことを考えての現状なのかを考えてしまって…

No.15

>> 10 お互い会いたいと思うなら会ってあげた方が子供の為です。 あなたが会いたいと思わないなら子供の為にも会わない方がいいです。 ありがとうございます。

No.18

>> 16 はい。 はっきり言って何も言えません。 相手に全権を握られています。でも主さんは自分でそうなるようにしてしまったのです。 不貞行為… それは重々理解しています。

No.19

>> 17 主さんに聞きたいわ。 不倫するのは自己満足でいいんだけど、奥さんのこと好きなの? 奥さんのこと好きじゃないから外で(不倫)するん… 好きだし、奥さんと話しているときや性格も好きだった。

No.23

>> 20 奥さんのこと好きだし話してるときや性格も好きだった。じゃあなぜ不倫するんよ?(笑) 不倫相手の女性から主さん誘われたんですか? … いや、職場の人で、自分から誘ったね。好きでもないが、仕事のことを理解してもらえて、嬉しかったんだと思います。

不倫しないのが普通ですよね。

No.24

>> 21 慰謝料払ったらあれこれ許すってことではないですね。婚姻費用の意味がよくわかりませんがこれとは関係ないと思いますよ。 この場合の慰謝料は不貞… 慰謝料払ってるとかは関係ないですよね。
自分が行った行動で、自分からは何も言えないですよね。
この現状を受け入れて、別居を続けるしかないんですね

No.25

>> 22 子供が会いたい言ってるのに会わないのは最低だと思います。親である以上はね。 そういうものなんですね

No.28

>> 26 主さんは自分から誘ってもさ、職場の人は主さんが既婚者と知ってはるんよね? 既婚者だと知ってるのに不倫した職場の女性も罪やでこれ。 … 子供が産まれてからは仕事の話もしなくなって、そういう機会があまりなく、仕事の話ができるのが嬉しかったんだと思います。承認欲求ですね、

No.29

>> 27 普通ならすぐに離婚されると思いますが、1年していないのは相手側に何かしらの理由があるのだと思います。 主さんが自らの意思で婚姻関係に関する… そうですよね。
この現実を受け入れ、相手が何か言うまで待つしかできないんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧