注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

離婚直前に(経験者の方)

回答3 + お礼0 HIT数 1105 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/08/05 17:29(更新日時)

離婚が決まり、相手は半月後に私の家からでていきます。調停はそれからです。離婚前には色々と考えなくてはいけない事やまとめておかないといけない事って沢山ありますよね?そんな中今日、いつ出るのか聞いたら月中に出ていく!前に言った、そんな事も聞いてないのか!と言います。(相手は声が小さくボソボソと喋りとても聞き取りにくい、もしくは話が煮詰まるとキレてわめく、多分そんな中で言ったのでしょう。)あと私の部屋にある相手の家具を引越屋がとりにくるから掃除しておけ。といいます。😢 使われていない家具にはスペース勿体ないから本や荷物を載せています。他にもとにかく片付けなければならなくなります。でも、そんな時間ないし相手の引越に付き合う道理もない。私の時間が勿体ないのです。相手は私の荷物なのでいじらないし、部屋に入らないといいます。引越やが入るのが(片付いてなくて)嫌ならキャンセルするからそれでいい。その代わり慰謝料から差し引くと言いました。私には相談できるにくしんもおりません、アドバイスよろしくお願いします。m(__)m

No.431898 07/08/04 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/05 00:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

早く出て行って欲しいんですよね?
荷物や本は主さんの物なんですよね?
だったら自分の荷物だけを動かせば済むのでは?
主さんの荷物さえなければ、旦那さんも心置きなく引っ越しするんじゃないんですか?

No.2 07/08/05 10:38
お助け人2 ( 30代 ♀ )

私は主サンとは逆で、出て行く方でした。我慢できなくて😅 荷物は自分のぶんは一部屋にまとめ、旦那の荷物は生活しやすい様に片付け、きれいに掃除をしました。飛ぶ鳥後を濁さずデス😌✨(タンスとかは友人に手伝ってもらいました)旦那、驚いてました✌ なので主サンも旦那の荷物だけを一部屋ギッシリ詰め込んであげてみてはいかがでしょう?ちなみに私はその大掃除の為に3日仕事を休みました嫌な旦那でも、最後くらいは優しくしてあげょかなと母心?でした😄     長文ですみませんでした🍀

No.3 07/08/05 17:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私だったら、極力話もしたくないし、面倒な事ガタガタ言われたくないのでキッチリ荷物分けて早く出ていけアピールします。時間が勿体無いとか色々主さんの事情はあると思いますが、そんな事言ってると旦那さんにまだ未練あるんじゃないかとかいろんな面でなめられますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧