今日トイレで水を流している時に、トイレットペーパーを替えようとしたら、棚にあった…

回答23 + お礼12 HIT数 821 あ+ あ-


2025/06/23 15:43(更新日時)

今日トイレで水を流している時に、トイレットペーパーを替えようとしたら、棚にあったトイレスタンプが落ちて一緒に流れてしまいました。

業者を呼んで修理してもらい6万円かかりました。私のミスなので自分でお金を払うと夫に伝えていたのですが、夫は無駄な出費だ!高い!と怒っていました。「自分の財布は痛まないんだから、文句ばかり言うのをやめてほしい。」と伝えたら、「バカみたいなミスばかりする。ちゃんと考えて動いていたらこんなことにはならない。」「バカにバカと言って何が悪い?」と私が泣いているにも関わらず責めてこられてもうどうしたらいいかわかりません。

タグ

No.4319489 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 2025-06-21 15:39
匿名さん1 ( )

削除投票

夫とは感覚があわないだろうな。ああいえばこういうし

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 棚の工夫しとかないとまた同じ失敗繰り返すよ。トイレの構造知っておけば自分で処理できたのに 棚の工夫とかの話は対策考えてるので大丈夫です。トイレの便器を取り外したりを自分でするくらいなら6万払います。

No.8

>> 2 妻を責めるようなことばかりする包容力のかけらもない夫失格のお前といるのはもう嫌。別れる。と伝える レスありがとうございます。

それも1つかなと思います。疲れました。

No.9

>> 3 なんで六万もかけたんですか、、、 今更だけど 6万かかったことは私の中で問題ではないです。

No.10

>> 4 CMでやってるような所だと高額(ぼったくり) そうなんですね。業者も知らないし、ネットで調べてすぐ来てくれるところにお願いしました。

No.11

>> 6 夫とは感覚があわないだろうな。ああいえばこういうし 1さんとも感覚あわないですね。

今6万が高いか低いかどうでもいいです。私のお金から支払っているので、旦那にも迷惑かけてません。

No.12

>> 7 あと泣かないでほしい。どの時点で泣いたのか知らないけど。 こっちも落としたことを反省して自分でお金を支払った後に、バカだ目障りだ言ってきたから泣きました。

No.14

>> 13 自分がやらかしたから自分で責任をとってお金を払います。
ミスしたことにショックを受けている相手に対して、さらに自分で責任取ると言ってる相手に対して、さらに文句を言うのが家庭に向いてる人なのでしょうか?
私は夫が車ぶつけたときも、責めずに家庭のお金から出してますよ。

No.16

>> 15 ミスで出費したのは今回だけですけど?夫の対物事故も1回です。

No.18

>> 17 今回6万かかったことは私の中で問題ありません。高い勉強代だった、と思っています。

夫の事故の話をしたのは、夫のミスも私は責めずにお金を出しています。今回の私のミスは責任を感じているので自分で出しました。それなのに私が夫からなぜこんなに責められなければならないのでしょうか?その話をするために夫の事故の話を出しました。ミスがあるのもお互い様。次から気をつけてよ〜。くらいでいいんじゃないですか?金額や頻度の問題ではありません。

ミスをして反省して責任をとった相手に、さらに責める理由は?

あなたも夫婦生活に向いてる性格ではなさそうですが、

No.21

>> 19 いいえ、うちの主人ならまず怒らないし私もすぐ相談するから6万掛ける前にもっと安く、最初は自力で対処しますね。 相談はしたんですか? … そもそもうちは夫婦財布が別なので。

業者を待っている間夫も家にいたので、私が出すと伝えています。業者が来たときに夫は家にいなかったので私が決めました。私のお財布から出すのにいくらかかったか夫には関係ないです。

No.23

>> 20 ご主人の虫の居所が悪かったのよ あまり気にしないで ありがとうございます。
だいぶ落ち着いてきました。

No.24

>> 22 夫婦が財布別なのはいいと思うんですよ。 ただ、トイレにそれが流れて他に方法なかったのかなって。私なら思うかな。急に業者着て6万。 でも自… 私も業者呼ぶ前にネットでいろいろ見て試したりはしましたが、無理でした。トイレが詰まってはいなかったので、夫は「詰まってからでいいんじゃない?」と言ってましたが、マンションなので他の住人に迷惑をかけるのが嫌だったので業者を呼びました。業者を待っている間は夫も家にいたので業者を呼んだことは知っています。そのときはまだ怒っていません。

ちょうど夫が外出したときに業者が来たので私が決めました。夫婦のお金なら相談しましたが。夫が帰ってきて、いくらかかったの?と聞かれたので正直に言ったら高いと怒られました。

「あなたのお金であっても無駄に一括でかかったのが聞いて腹が立った」という心理が純粋にわからないです。例えば、私も親がお金支払ったもので、無駄だな〜馬鹿だな〜こっちの方がいいよ!と思うことはあっても、自分のお金じゃないから怒ることはないです。

旦那はよく怒る方ではないですが、怒りの沸点がよくわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧