今日トイレで水を流している時に、トイレットペーパーを替えようとしたら、棚にあった…
今日トイレで水を流している時に、トイレットペーパーを替えようとしたら、棚にあったトイレスタンプが落ちて一緒に流れてしまいました。
業者を呼んで修理してもらい6万円かかりました。私のミスなので自分でお金を払うと夫に伝えていたのですが、夫は無駄な出費だ!高い!と怒っていました。「自分の財布は痛まないんだから、文句ばかり言うのをやめてほしい。」と伝えたら、「バカみたいなミスばかりする。ちゃんと考えて動いていたらこんなことにはならない。」「バカにバカと言って何が悪い?」と私が泣いているにも関わらず責めてこられてもうどうしたらいいかわかりません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
>> 22
夫婦が財布別なのはいいと思うんですよ。
ただ、トイレにそれが流れて他に方法なかったのかなって。私なら思うかな。急に業者着て6万。
でも自…
私も業者呼ぶ前にネットでいろいろ見て試したりはしましたが、無理でした。トイレが詰まってはいなかったので、夫は「詰まってからでいいんじゃない?」と言ってましたが、マンションなので他の住人に迷惑をかけるのが嫌だったので業者を呼びました。業者を待っている間は夫も家にいたので業者を呼んだことは知っています。そのときはまだ怒っていません。
ちょうど夫が外出したときに業者が来たので私が決めました。夫婦のお金なら相談しましたが。夫が帰ってきて、いくらかかったの?と聞かれたので正直に言ったら高いと怒られました。
「あなたのお金であっても無駄に一括でかかったのが聞いて腹が立った」という心理が純粋にわからないです。例えば、私も親がお金支払ったもので、無駄だな〜馬鹿だな〜こっちの方がいいよ!と思うことはあっても、自分のお金じゃないから怒ることはないです。
旦那はよく怒る方ではないですが、怒りの沸点がよくわかりません。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧