仕事が合わないと思ったら早急に辞めた方がいいですか?前職は我慢して15年いました…
仕事が合わないと思ったら早急に辞めた方がいいですか?前職は我慢して15年いましたが結局改善せず時間の無駄だったと後悔しました。
アラフォーなので転職を繰り返すのも勇気がいります。
みなさんなら我慢してモチベーションのひくいまま職務を全うしますか?
新しい回答の受付は終了しました
本来は次の仕事決まってからが理想ですがメンタルが不調だと決まるまで務める事になり
適応障害や鬱になりそうなので結局辞めてから探したりしてます
最近は転職ばかりで自分の性格に嫌気がさしていますが一昨年辞めた会社は4年半勤めて
辞めましたが後悔してます
次の会社は半年ほど続けばもうずっといようと思ってます
早急に辞めたほうがいいかどうかはこちらが決める事ではないと思いますが、ご自身の年齢・仕事スキル・履歴・貯金等を考えて、辞めたかったら辞めればいいかなと思います。
15年もいたならベテランじゃないですか、居心地よかったから長く働けたんですか?
まずは転職活動のエントリーをしてみて、自分の価値を俯瞰的に見たらいいと思います。
時間の無駄とは思いませんが。スキルアップだの人脈構築だの、いろいろできたでしょう。
私も8年勤めた職場では、創業から尽力したのに、まさに社長にパワハラされて辞めてます。結構メンタルもやられたので、退職後2年くらいはむかついてしかたなかったです。
でも、社長がおバカさんだったおかげで、上の立場の仕事も経験できたし、社長のかわりもずいぶんこなして、かなりスキルアップできたので、時間の無駄とは思ってません。
ただ、この社長のために、能力搾取され続けるのはまっぴらだと思って、転職しました。
転職したのは47のときですよ。
まあ、自分の強み弱みを分析して、なんとかなりますよ。
今の方が、楽だし給料もちょっとよいし、周りにも信頼されて健やかに働けてます。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧