ただのボヤキです…

回答6 + お礼5 HIT数 1393 あ+ あ-

えいる( 28 ♀ UMo0w )
07/09/04 22:08(更新日時)

私、たまにカンが鋭いトキがあります
金曜日から、38℃の高熱が続き、扁桃腺とリンパ腺が腫れて、扁桃腺がカビ生えたみたいにところどころ白くなってます
飲み込むのもツラいです
なんだか手術する悪い予感がします…
3歳と1歳の子供はどうしようとか、死んだらどうしようとか、悪いほうにばっかり考えてしまいます
子供はダンナと姑がいるから大丈夫だけど、私が生きてる意味あるのかと疑問に思います
カンが外れてほしいような当たってほしいような…
明日、下の子の予防接種だから、診てもらいます
は~…どうしよ…
すみません、こんなこと書いて…
誰かに聞いて欲しかった…
ありがとうございました🙇
ごめんなさい🙇

No.432333 07/09/03 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 08:28
匿名希望1 ( ♀ )

あんま思い詰めない方がいいよ。
私も今似たような不安を抱えてますが…子供いるから心配ですよね。
あと私も、私なんか死んじゃえばいいのにとか、たまに考えます。体の不調以外にも色々あって。
でも自分から悪い方向に持ってってるような気がして、考えないように努力してます。病は気からっていうし。
でも受診はした方がいいですよ。

No.2 07/09/03 08:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

膿が溜ってるのかもしれないから切開はするかもしれないけど 手術はしないですよ😃
今 炎症起こしてるから手術できません。

No.3 07/09/03 10:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

せんか性扁桃炎の時、喉の奥が真っ白になりました。膿んでいて激痛がありましたが私は手術ではなく内服薬と点滴で治りましたよ。
早く診てもらった方が良いです。

No.4 07/09/03 15:58
お礼

>> 1 あんま思い詰めない方がいいよ。 私も今似たような不安を抱えてますが…子供いるから心配ですよね。 あと私も、私なんか死んじゃえばいいのにとか、… すみません、ただの愚痴なのにお返事頂いちゃって…
ありがとうございます
元気ださなきゃですよね
私、ダメですね
ありがとうございました🙇🙇🙇

No.5 07/09/03 16:00
お礼

>> 2 膿が溜ってるのかもしれないから切開はするかもしれないけど 手術はしないですよ😃 今 炎症起こしてるから手術できません。 すみません、切開と手術って何が違うんですか?
私には違いが分かりません
また見て頂けたら教えてください
ありがとうございました🙇🙇🙇

No.6 07/09/03 16:03
お礼

>> 3 せんか性扁桃炎の時、喉の奥が真っ白になりました。膿んでいて激痛がありましたが私は手術ではなく内服薬と点滴で治りましたよ。 早く診てもらった方… お返事ありがとうございます🙇
私も扁桃腺が白いです
それは入院するんですか❓
小さい子供がいるから入院は困ります
また見て頂けたら、教えてください
ありがとうございました🙇🙇🙇

No.7 07/09/03 21:01
匿名希望7 ( ♀ )

通院して点滴(抗生剤)したりします。まず今より悪化するより病院行ってください。私は内服だけで治りましたよ。友達は点滴で通院。まずは病院へ~。入院はないと思います。

No.8 07/09/03 21:26
匿名希望8 ( ♀ )

私の彼氏も白いカビみたぃなのがぁって
喉が痛く何も通らなぃ状態だったので病院に行って見てもらったら
扁桃炎と言われました💧
綿棒みたぃな物で白い腫れた部分をかき回してある程度とり,薬を塗って,点滴をして注射を6箇所腕にされてました😥
しばらくしたら治りましたょ😃

No.9 07/09/04 21:47
お礼

>> 7 通院して点滴(抗生剤)したりします。まず今より悪化するより病院行ってください。私は内服だけで治りましたよ。友達は点滴で通院。まずは病院へ~。… そうですか😃
大変ありがとうございました🙇

No.10 07/09/04 21:50
お礼

>> 8 私の彼氏も白いカビみたぃなのがぁって 喉が痛く何も通らなぃ状態だったので病院に行って見てもらったら 扁桃炎と言われました💧 綿棒みたぃな物で… お返事遅れてすみません🙇
注射6カ所ですか…😥😥
やっぱり病院行きたくないです😭😭
ありがとうございました🙇🙇

No.11 07/09/04 22:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

③です。
その後いかがですか?遅くなりましたが私は高熱がありましたので内科に受診して
毎日通院して
内服薬と抗生物質(先に合う合わないのテストをしました)を点滴して直りましたが、早く処置をした方が良いとDrも言ってました。下手に解熱剤など服用すると悪化します。(仕事を理由に解熱剤でごまかしていたら悪化しました…)
あまり酷いと耳鼻咽頭科になるそうです。お子さんもいらっしゃる、とのことでお忙しいとは思いますがお母さんが元気でいないと子どもさんも困るので早めに受診して下さいm(_ _)mお体、ご自愛下さいませ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧