待ち合わせ時間の30分くらい前に着いて「着いたよ~」と連絡してくる人ってどういう…

回答14 + お礼8 HIT数 340 あ+ あ-


2025/06/30 18:00(更新日時)

待ち合わせ時間の30分くらい前に着いて「着いたよ~」と連絡してくる人ってどういう心理でわざわざ連絡してくるのでしょうか。
電車の到着時間の関係でその時間にしか着けなかったり、あえて早めに着いてトイレ等に行きたい事情があるのはわかります。でも連絡入れる必要はなくないですか?少なからず待ち合わせ時間前に会えることを期待してますよね?地味に自分本位だと思うのですがどう思いますか?

ちなみに私も早く行く時はありますがそれがどんな事情であっても基本的には相手に連絡はしません。
普段はむしろ待ち合わせ時間には着けるよう毎回神経を尖らせて準備しているため、遅れる連絡でもないのにLINEが来て手を止められると余計だなと感じます。

ああいう人達はどういう感覚で早く着いたことをわざわざ連絡してくるのでしょうか?

タグ

No.4323529 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 心理っていうか特別なこと別に考えてないと思うよ。 仲良かったら早く会おうってなる人たちもいるし。ただの連絡だから別にどっちも間違ってない 早く会えたほうがいいだろうという感覚自体が私は理解出来ないので、そういう考えの人とはなかなかわかり合えないんだろうな…と思います。
待ち合わせに間に合うように準備してても「早く着いた」という連絡が来た時点で急に待たせてる側の立場にされてしまって焦るので、わざわざ連絡くれなくていいのにと。

No.5

>> 2 もしあなたが時間より早く着いても私もすでにいるから連絡してね!って事だと思います。 良かれと思っての連絡だと思うのですが、その瞬間にこちらが待たせてる側になってしまうのが焦ります。急がなくていいよって言われたとしても…

No.15

>> 7 そんなに気になるものですか? 早めに着いてるよ、先に着いたよ、の報告でしょう。それ以上でも以下でもない。 おそらく、遅かれ早かれ… 「先に着いたよ」が10分前とかならわかるんですけど、あえて30分も前に言う必要ありますか?
待ち合わせ時間が近づいたら「着いたよ~」ってLINEするんじゃダメなのかな。
焦ってしまいます

No.16

>> 8 早目に付いて相手も早目についていたら?どうします 時間あるから良いやーとか言ってる間に会えるのに 時間前につくのは普通だしついたら連絡し… >時間あるから良いやーとか言ってる間に会える

うーん。その「早く会えるのならそれが一番良い。だからお互いに早く着いてることがわかった時点で落ち合っちゃえばいいじゃんね」みたいな感覚が私にはないんですよね。
なんでわざわざ早く会うの??
10時待ち合わせなら10時に待ち合わせ場所で会えれば十分なのに。

私はせいぜい5分前に着いてようやく「着いたよ~改札にいるね」って連絡するくらいだし、その時点で相手が先にいるのなら「私も着いたから改札行くね~」でいいと思うし。

考え方の違いでしょうね

No.17

>> 10 7さんと同じく…。 そこまで深く考えなくても…私も基本的に早めに行動しますが、30分はともかく少し早めに着いて連絡する時もあるかな? 「… そのような考えの人の方が多いんでしょうね。

でも焦らす意味ではないけど早く会えたらそっちの方がいいとは思ってるんですよね?
焦らなくていいけどもし早く会えるなら対応できるよ(もう着いてるから)みたいな。

私は早く行かなくてもいいと思いつつ準備中にそういうLINEが来たら自動的に焦っちゃうので、あまりして欲しくない連絡です

No.18

>> 11 そんなにカリカリしなくても…… 主さん、かなり神経質ですか? 「早いねっ。私は予定通り◯時着で向かってるよー!」で、良くないですか? … 神経質かもしれません。もともと時間管理が苦手なタイプなので待ち合わせ時間に着くように神経尖らせて準備しています。そこに着いたよーって連絡来ると、たとえ急かされてなくても「えっもう着いたの!?」と気持ち的に焦ってしまいます。

あと予め「私ちょうどいい電車がないから20分前に着くやつで行くね」と教えてくれる友人もいたのですが、そんなこと聞かされたらこっちもあまり待たせないようにいかないといけない気がして困ります。

時間通りに行って文句を言われる事はないけど、昔4人で待ち合わせしていて私だけ待ち合わせ時間1分前くらいについてあとの3人が少し早め(一人は20分前、もう二人は10分前)について喋っていた時に「おそーい」と言われたりして、冗談で言ってるだけなのはわかってたので笑って流しましたが内心悲しくなりました。そういう体験が影響しているのかもしれません。

No.19

>> 12 焦りますよね ただのイラちだと 思います 急がないといけない という 心境にあなたを悟らせて いるんだと思います。 … 大なり小なり「早く会えるならその方が好ましい」というメッセージ性はありますよね。

No.20

>> 14 めんどくさい。 『ついたよー!』て報告きただけじゃん。 こんなに早くついて私を急かしているんだ!ってそこまで考えるかぁ???被害妄想… 時間通りに行ったのに「おそーい」ってフザけて言われた経験とかあるので、印象が悪いのかもしれません。
あと普段から時間管理が苦手で待ち合わせ時間に間に合うように頑張ってるので、途中でついたよーとか送って来られると焦ります。
余裕もって行動してる人に対してコンプレックスもあるかもです。

かわいいねとか安いですよを全てそんな風には受け取らないけど、言い方とか関係性でそういう空気は感じ取りますね。


もうすでに生きづらいです・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧