既に完結済で供給の少なくなってしまったアニメを最近好きになりました。 完結した…
既に完結済で供給の少なくなってしまったアニメを最近好きになりました。
完結したのは3年前程で、映画を最後にアニメの一切が終わってしまいました。大手製作会社の人気作品です。しかし続編はもうないらしいです。
2025現在はたまにグッズ販売を行っているだけで、イベント等はかなり少ないです。
私はコラボカフェやイベント、グッズ集めが大好きなので、なぜ今頃ハマってしまったんだろう、コラボ等のイベントもほぼないのにどうオタ活していけばいいのだろう、完結した今頃ハマっていいのか、とずっと心がモヤモヤします。
それと、そのようなイベントに行ってオタ活がしたいだけのオタクしている自分が好きなのかな、と思う時もあります。色々考えすぎなのでしょうか。
アニメに疎く、初めて完結済のアニメにハマってしまったのでそのキャラに対してのモチベの保ち方、供給がないことの乗り越え方が分かりません泣
同じような思いをした方がいたら、回答お待ちしています泣
No.4324782 2025/07/01 21:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自分はTシャツとか、マグカップを集めて、ニヤニヤしてるけどね。
供給等がない状態って、競争相手がいないから、時期をずらした時点で持ってる自分で、相手と差別化する。
おいおい、皆んながやらないとダメなんかぁ?って。
自分は価値を共有するより、自分の価値を大事にしたい人っていう嫌われ者タイプだから、斜に構えて、楽しんでますけどね。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧