アディーレ法律事務所の事件 我慢の限界だったと言っていましたが、 若い人に限…
アディーレ法律事務所の事件
我慢の限界だったと言っていましたが、
若い人に限らず、
露骨に態度で嫌さを表現してきたり、無視したり、挨拶もしなかったり、自分の中で自分よりできない、劣っていると判断すると馬鹿にした態度をとる人って増えましたよね?
タグ
No.4325044 2025/07/02 12:43(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
外の人に対して取り繕わなくなった印象ですね。
体裁も建前もなしで思ってるままに生きてる感じ。
昔も他者への見下しとか文句はあって、
うちの親も一歩家の中に入ると「あのおっさん」「おばはん」「あそこのいかずごけ」とか言ってはったのを覚えています。
思っていることは今も昔も変わらないのだろうけど
人と接するマナー的なものは守ってきたように思います。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧