妊娠初期に妊娠に気づかずに服用していた薬によって、赤ちゃんがトランスジェンダーと…
妊娠初期に妊娠に気づかずに服用していた薬によって、赤ちゃんがトランスジェンダーとか場合によっては二形、女児なのに性器が男性化して生まれる、とにかく赤ちゃんの性が曖昧になる可能性があると聞いたら、中絶すべきですか?
私はトランスジェンダーにあまり偏見はないんですが、本人が生きていく上ですごく苦しみ、生きづらい思いをすると予測してしまうので。
絶対に「私は私」と自分らしく楽しく生きていってくれるなら良いけど。
夫は産んでほしいと言っています。
医師は「生まれるまで分からない。生まれてからも分からず、成長に伴って出生時の性と性自認の違いが発覚する場合もある。飽くまで可能性があるだけで、必ずしもそうなるわけではない。薬との関連性はないという報告もある」と言っています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
生みたくないと言う明確な理由が有るのなら理解は出来ますが、そんな曖昧な理由で生まれてくる子供の未来を決め付けてしまうようなら、生まない方が良いとは言いませんが、貴方の考えで子供は少なくとも影響受けるでしょう。
貴方のコメントが矛盾していて、子供に自分らしく生きて欲しいと言うなら生むべきです。
貴方は生む前から、性自認がどうとか、身体的にどうとか、そうなってからでは困ると言っています。
自分らしく生きて欲しいと言うなら、生まれてくる子供の生きづらさは、本人が感じることで、責任の違いを生まれてくる子供に押し付けないで下さい。
すべての回答
生みたくないと言う明確な理由が有るのなら理解は出来ますが、そんな曖昧な理由で生まれてくる子供の未来を決め付けてしまうようなら、生まない方が良いとは言いませんが、貴方の考えで子供は少なくとも影響受けるでしょう。
貴方のコメントが矛盾していて、子供に自分らしく生きて欲しいと言うなら生むべきです。
貴方は生む前から、性自認がどうとか、身体的にどうとか、そうなってからでは困ると言っています。
自分らしく生きて欲しいと言うなら、生まれてくる子供の生きづらさは、本人が感じることで、責任の違いを生まれてくる子供に押し付けないで下さい。
削除されたレス (自レス削除)
>> 2
生みたくないと言う明確な理由が有るのなら理解は出来ますが、そんな曖昧な理由で生まれてくる子供の未来を決め付けてしまうようなら、生まない方が良…
レスありがとうございます。
私が貴方の言葉をどこまで本当に受け止められているか自分でも分からないですが、とにかく前を向ける、背中を押してくれる言葉を頂いたと感じました。
考えてみれば性が曖昧になる可能性なんて、出生前に指摘されていなくても起こり得ることでした。
私がこの子の「そのまま」にしっかり向き合える親になれるかわかりません。
ただお腹に来てくれたこと、順調に育ってくれることは親にとって当たり前じゃない有り難いことなのだと、まずはそこを噛み締めたいです。
繰り返し、ありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今からでも結婚できるでしょうか。 36才、独身、女。 170セ…23レス 682HIT 匿名さん
-
私は33歳になる独身女です。 数週間前に5年付き合っていた彼氏と別れ…10レス 268HIT 秘密の質問さん
-
娘に追い詰められて消えたいです 最近娘と、彼女の交際について大喧…19レス 517HIT 匿名さん
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…18レス 376HIT 匿名さん
-
底辺32歳が這い上がる方法教えてください。独身役職なし低収入こどおば。…10レス 267HIT 匿名さん (30代 女性 )
-
人を試す事ってそんなに 悪い事ですか? 試された時本性が…44レス 750HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧