皆さんの思う、「大人」の定義ってどんなですか? 気になります。 おおかみこど…
皆さんの思う、「大人」の定義ってどんなですか?
気になります。
おおかみこどもの雨と雪で、彼が「雨は自分の世界を見つけたからもう大人なんだよ」的なことを言っていた事を思い出してはなんだか腑に落ちなくて。
どこかで聞いたのは色々な世界で顔を使い分ける人ーとか。
特にこれと言ったものはないのかもしれませんが皆さんの意見を聞いてみたいですー
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 5
自分的には家族の為に我慢、我慢、我慢です。
自分の世界を見つけた=社会人になった。
大人のスタートかな?
それからが大人の本番です…
なるほどー!!
確かに、雨はおとなになって施される側から施す側になり、森を守るためにこれから先、沢山の我慢して、様々な試練を乗り越えていくのかもしれないですね。
そして終盤の、狼の姿で森へ入っていく描写はまさに雨が大人のスタートを切った瞬間を描いていたかもしれません。
めちゃくちゃ腑に落ちました、、、!!
わかった気になっていても、案外ピンときていなかったりするのでこんな風に教えていただけるのはとってもありがたいです。
回答ありがとうございます!!
>> 6
簡単に人を嫌わない人。
嫌いな人とも上手にやっていける人。
感情的にならないとか、悪口に乗らないとか、スルースキルがある人は大人だなぁと…
スルースキルがある人!わかります!
私は十八歳なのですが、大人とも子供とも言いづらい今にモヤモヤしてこのスレを立てたんです。
やはりある程度のスルースキルは大事ですよね。
私は自分の感情の受け流しが苦手で、スルースキルは本当に身につけたいと思うんですけど、
何事も塩梅が難しくて気がついたら頑固になっていたり、我が強く出てしまったりで十八歳だるい!!と毎日参っています。
それでも今回改めてスルースキルは大事だと認識しました!!参考にしてみます!
回答ありがとうございました!!
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧