5月に転職してから隣の部屋の男と電車の時間がかぶるようになり、毎朝待ち伏せされる…
5月に転職してから隣の部屋の男と電車の時間がかぶるようになり、毎朝待ち伏せされるようになりました。
8年前に引っ越してから、2年前くらいから私が洗濯物を干し始めると決まって部屋から出てきてタバコを吸うようになりました。仕事の都合上、朝の8時頃や19時頃干していました。
なぜ、隣の男がベランダに出てくるのが分かるかというと、窓を開ける音もそうですがタバコに火をつけるカチカチした音や息を吸ったり吐いたりするときに大きな音を立てるのでよくわかります。一年前はとくに独り言まで喋ってきて存在をアピールされました。「あー仕事行きたくねぇ」「はぁー疲れたぁ」と普通の声の大きさでこちらに話しかけてくるような感じでぼやきだして、気持ち悪かったので洗濯時間をずらしたり試みましたが必ずタイミングを合わされて苦痛でした。どうやら、脱水の音を目印にして洗濯機がピーピー鳴ってから10分後くらいに出てきているようでした。
そして、私の洗濯物から漂う柔軟剤の匂いを嗅いで孤独を癒している様なのです。隣は年老いた母親と2人暮らしの50歳前後の身長155センチ60キロくらいのチビデブハゲです。
去年くらいから朝風呂に入ると決まって隣から排水管を小さく叩いてきたりときかく『自分』アピールしてきてとても気持ちが悪いんです。
話は戻りますが、転職してから自宅を出る時間がかぶる様になり隣の男が6:55時から7:00に出ていたので私は電車に間に合う7:05分に出てました。
いつの日か、7:00時を過ぎても出てこないので家を出ると階段を下りてるときに男の家のドア
からドアをペンか何かでカチカチ叩いてる音がしました。(早く行け。みたいな催促してる感じです)それから私が5分に家を出るまで隣の男は出なくなりました。ドアのスコープから私を観察している感じがします。扉が開くときに家の中になどを見てるような。
気持ちが悪かったので7:10分(遅刻しないギリギリ)まで出勤するのを待つと隣の男は以前のように7時に出るようになりました。
安心して駅に向かうと駅前の弁当屋横にある喫煙所でタバコ吸いながらこちらを見てニヤニヤしていました。隣の男です。
私を待ち伏せするようになりました。
これは隣の男の母親に苦情をいうべきですか?
それとも、警察に相談した方が良いのでしょうか?
隣の家なのでたまたまとか言い訳されたらそれまでなのですが、どうしたらいいですか?
見た目も気持ち悪いチビデブハゲブサイクです。隣からよく母親を怒鳴りつける声も聞こえます。暴力的な男なのですが、ケータイで録音して警察に持っていけば良いのでしょうか?
朝風呂から出て脱衣所にいるときに隣の部屋からこちらの壁をトントン叩くのが特に気持ちが悪いです。穴などが開けられて覗き見されたりしないか心配です。助けてください。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧