私はなぜかつらいです。もう耐えきれませんなぜか私も悪いことしたのは自業自得ですそ…

回答3 + お礼5 HIT数 225 あ+ あ-


2025/07/07 10:08(更新日時)

私はなぜかつらいです。もう耐えきれませんなぜか私も悪いことしたのは自業自得ですそれに対して親は私のケータイをブロックしてきました。親が心配してくるのは嬉しいのですか。そもそも中学校の最後にケータイを買ってもらってもずっと鬼電してきます。、前に学校休んだ時には26件くらい来ました。それにいらいらしつつパパのおばあちゃんに相談してもらって内容を話したらそれはいくら何でもやり過ぎでそれに妹の勉強までやることはないでしょって言われました。それに私の母親も父親も子供ですすぐに私のことをからかいが異常でそもそも飽きれています。それに前に言ったように家に帰ってきて用意されたご飯には辛い物とか野菜の中に小細工で辛くされていました。それもこれもちょっとあきれています。
それにお手伝いが多すぎます家では食器洗い、洗濯物、妹の月曜日の用意とあさおきて妹の服も探すことにそれに朝起こすのも私です。
あとは、貧血気味になりそうでそれで耐えながらバイトをしています。 
そもそも妹はあとでやると言ってそれでも勉強をやってくれませんだから親は妹の勉強をやってしまうのでそれだと妹が全然やっていなくそれだと後先がちょっとってなりそうです。
まぁ私も言い方には悪い時もあるので分かったすぐに親の話を少し聞き流して(心の中では)親にはもう飽きれたとしか感じないです。

タグ

No.4327568 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-07-07 09:34
匿名さん1 ( )

何歳?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 7 ありがとうございます。負けたくないんですそれに反対されても負けたくないです頑張りたんです双極性障害の私でも

No.7

お手伝いはいいことだと思う。家業を手伝う子も多いです。でも遊んだり勉強したりする時間が少ないですよね。
だから大人になったら簡単に生活していけますよ。経験があるから。がんばって!

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.5

>> 4 ありがとうございます、そもそも私は10歳の時からお手伝いしてました。それっておかしいですか。それに年が高校生になる日に日にお手伝いが増えています。

No.4

18歳まで頑張って家にいて、外に出る計画を立てましょう。今はつらいけど明るい未来待ってると思う

No.3

>> 1 何歳? わたしは17です

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.1

何歳?

  • << 3 わたしは17です
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧