居酒屋でバイト始めました。 今は新人っぽく振る舞っていますが、いつまでもこのま…

回答5 + お礼5 HIT数 148 あ+ あ-


2025/07/07 20:05(更新日時)

居酒屋でバイト始めました。
今は新人っぽく振る舞っていますが、いつまでもこのままというわけにはいきませんよね?
若くて動きがモタモタなのでお客様から見ても新人バイトが頑張ってるなーくらいの感じらしく優しく接してもらえますが、既に2ヶ月経ってます。
これ以上私の動きがはやくなる未来は見えません。
どうすればいいのでしょうか?
高校生ぐらいに見られるので私がモタついてもお客様の反応は優しいですが、10年経ったらまた事情変わりますよね。
呼び出しベルが鳴って、注文を言われても、1つハンディで打ち込むのにもめちゃくちゃ時間かかります。

タグ

No.4327833 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

なぜ居酒屋を選んだ?

No.2

10年後もそこでバイトしてる前提なの?

No.3

>> 1 なぜ居酒屋を選んだ? 私がお酒好きなんです。
お客様にお酒を楽しんでもらえるなら、居酒屋で働くのは天職なんじゃないかと思って選びました。

No.4

>> 2 10年後もそこでバイトしてる前提なの? はい、10年後でも20年後でもここでバイトしていたいです。

No.5

好きとは、お酒の銘柄が色々わかるという感じですか?



No.6

>> 5 知識は本当にないです。
正直普通の成人よりも何もわかりません。
でも、美味しいという気持ち、好きという気持ちだけはあります。

No.7

もしかして突っ込んでほしいんですかね?

絶対言わないですよ笑

No.8

>> 7 すみません、どういうことですか?

No.9

お酒好きならソムリエ取るとか
給料上がる工夫したほうが良いと思うけど
ずっと居酒屋じゃ
安給料のまま上がらないし

No.10

>> 9 資格は考えてみたんですが、正直そんな魅力に感じなくて。
資格取ったところで給与に直結するとも考えられません。
今のままじゃ安月給であることは事実ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧