年長のこどもがいます。特撮ヒーローが大好きで、園の先生から七夕のお願い事を聞かれ…

回答8 + お礼8 HIT数 260 あ+ あ-


2025/07/07 23:13(更新日時)

年長のこどもがいます。特撮ヒーローが大好きで、園の先生から七夕のお願い事を聞かれて「仮面ライダーになりたい!」と言ったそうです。そしたら「仮面ライダーはダメ」と言われたそうで。なんでダメなんでしょう。これって理由を先生に聞いていいですかね?

タグ

No.4327885 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 2025-07-07 21:43
匿名さん7 ( )

仮面ライダーいいと思うよ

ただ、先生には言わなくてもいんじゃないかな

価値観が違う人ともめても面倒くさいし

No.9 2025-07-07 22:35
匿名さん9 ( )

「仮面ライダーになりたい」や
「炭治郎になりたい」はよくありましたよ。女の子でも。

数年前のコロナ関連のことばかりの短冊より遥かに夢があって安心できます。
そう子どもたちが願える世の中になって本当に良かったと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

めちゃくちゃいいじゃないですか、仮面ライダー
誰でも一度は憧れますよね
その保育園の先生が真面目すぎたか、将来の夢を聞いてるわけじゃないとか、絶対なれないものに憧れるな、とか考え得る理由はいくつもありますが、、、
どれにしてもその先生は真面目すぎたのでしょう
わたしは小5ですが弟の将来の夢は猿です
理由は木に登れるからだそうで、猿になるために好きでもないバナナを食べまくっていますw

No.2

仮面ライダーでもウルトラマンでも猿でもなにがいけないのかわからないですね。。。

うちの子なんか、遅れがありかけなくてハートやら星やらで埋め尽くしてましたがな。

No.3

>> 1 めちゃくちゃいいじゃないですか、仮面ライダー 誰でも一度は憧れますよね その保育園の先生が真面目すぎたか、将来の夢を聞いてるわけじゃない… 弟さん、バナナ食べて頑張ってるんですね笑
ちなみにわたしの子どもの頃の夢はセーラームーンでした。夢は成長と共に変わっていくけど、不思議と忘れないものですよね。

No.4

>> 2 仮面ライダーでもウルトラマンでも猿でもなにがいけないのかわからないですね。。。 うちの子なんか、遅れがありかけなくてハートやら星やらで… 本当にわからないです。他の短冊見たら、「犬を飼いたい!」とか「公園で遊びたい!」とか色々書いてありました。先生は誰のため否定したのか…謎です。

No.5

それかみんなで仮面ライダーにしたいとか言い出したとか??

No.6

非現実的だと言いたいのでは?
遊び心が足りていませんね、夢を潰さないでくださいって話ですよ

No.7

仮面ライダーいいと思うよ

ただ、先生には言わなくてもいんじゃないかな

価値観が違う人ともめても面倒くさいし

No.8

良いと思うけどな。
おうちの短冊には書いてあげよう。

No.9

「仮面ライダーになりたい」や
「炭治郎になりたい」はよくありましたよ。女の子でも。

数年前のコロナ関連のことばかりの短冊より遥かに夢があって安心できます。
そう子どもたちが願える世の中になって本当に良かったと思います。

No.10

イマイチな先生だから、
もめる価値ないよ

No.11

>> 5 それかみんなで仮面ライダーにしたいとか言い出したとか?? どうなんですかね?子どもの話しか聞いてないので、やはり先生に聞くしかないのかな…

No.12

>> 6 非現実的だと言いたいのでは? 遊び心が足りていませんね、夢を潰さないでくださいって話ですよ 夢があっていいと思うんですけどね。子どもは変わりに消防士と書いたらしく、「あれは嘘の夢だけどね〜」って言ってました。

No.13

>> 7 仮面ライダーいいと思うよ ただ、先生には言わなくてもいんじゃないかな 価値観が違う人ともめても面倒くさいし わたしもこんなことで先生に質問するのもなぁと思ってしまうのですが、すごく優しい先生だからダメと言った理由が余計に気になってしまいました。

No.14

>> 8 良いと思うけどな。 おうちの短冊には書いてあげよう。 願いが叶うといいなと喜んでました。

No.15

>> 9 「仮面ライダーになりたい」や 「炭治郎になりたい」はよくありましたよ。女の子でも。 数年前のコロナ関連のことばかりの短冊より遥かに夢… うちの子の夢はもうずっと仮面ライダーなのですが、今年初めてダメと言われたので「年長だからもっとちゃんとした夢を書かないといけないのかな?」と心配になりました。先生には子どもの夢を否定しないでほしかったです…

No.16

>> 10 イマイチな先生だから、 もめる価値ないよ 何でダメなのか理由は気になるけど、子どもには「ダメって言われたらなんで?どうして?って聞いてもいいんだよ」と教えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧