50歳前後の女性って、仕事でも嫌な言い方するし、当たりがきついし、気に食わないで…
50歳前後の女性って、仕事でも嫌な言い方するし、当たりがきついし、気に食わないですよね。
まぁ、きっと更年期でイライラしてるのかもしれませんが、仕事で下の者に当たるような言い草は勘弁してもらいたいです。
言い方悪いですが、嫌な連中です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それって個人的な話ですよね
いつも職場の50代女性のことを愚痴ってる人がいるけど、
自分の周りの話を世の中全部みたいに主語を広げて話す時点で
普段から見えない敵を作るタイプなんだろうなとわかるよ
40代後半~50代前半くらいだから更年期って決めつけないで欲しいけど、
確かにキツい言い方する人が多い。
自分なりに、「正義気取って」「自分のやり方が一番正しいと思い込んで」「他人が自分の思うとおりに動かず」「口撃していいと思ってて」「自分だけは大丈夫と思ってる」
ような女がおおい。
この、「自分のやり方が決まっている」のが、この年代が多いんだろうな、って思う。
主さんの相談内容やお礼見てると、
主が50代になった時、
今、主さんが悪く言ってる女性と同じようになってる気がしてならない。
キツイし、心も狭い、人のアラばっかりに目がいって仕方ないイライラした感じ?
将来、目くそ鼻くそじゃん?
自分の至らなさをオバちゃんのせいにして
ネットで愚痴愚痴言ってる男も
かなりダサい。
更年期のせいだとわかってるなら
サラリと流せる位の度量を持ちなよ。
オバちゃんとおんなじテンションで
張り合っちゃうアラサー&アラフォー
男も傍から見たら、すんごく格好悪いよ。
その職場環境が悪いだけですよ
あと主が普通の女性が周囲にいないことがわかりました
母親も更年期を言い訳に暴れて暴言吐いていたのでしょうか?
子供の時から苦労してきていたのですね
普通の女性は世界中にいるので、そういう女性と出会えるようになるといいですね
新しい回答の受付は終了しました
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧