中学時代の仲良し三人組が崩壊してしまいました。悲しいです。どうしたらいいかわかり…

回答4 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-


2025/07/09 10:25(更新日時)

中学時代の仲良し三人組が崩壊してしまいました。悲しいです。どうしたらいいかわかりません。私は現在高校1年生です。中学時代いつも三人組で一緒にいたのですが、私以外の2人が最近いろいろあったらしく、「〇〇と縁切った。価値観合わなくなった。」と、突然片方の子からLINEが来ました。
小学校では関わりが全くなかったものの、中学では3年間クラスも部活も同じで、楽しい時も辛い時も一緒にいて、色んなところに出かけてお泊まりとかもして本当に仲良しでした。私にとっては今までの人生で1番心をさらけ出せた2人で数少ない親友と呼べる子たちだったので本当に悲しくて、、、。
原因はなんとなく分かるようなわからないような感じで、その2人は同じ高校に進学しました。(私が省かれていたわけではなく、私は将来の夢のためにあえて2人と違う学校に行きました!)片方の子はthe陽キャ!って感じで大雑把な感じの子(わたしは自分と真逆な明るさが大好きでした)で、もう片方の子はthe世渡り上手な優等生タイプの子(その子とは笑いのツボが同じでいつも笑いが止まらなかったです!)です。ですが2人はどちらも芯の強いタイプで、意見が食い違う→私が間を取り持って徐々に仲直りさせる、という流れがよくありました。で、高校に入学して私が別の学校に行って2人の仲直り係と空気を和らげている役割がいなくなった今、こんな状況になったんだと思います。
私は今でも2人が大好きで、大人になってもずっとこんな友達がいるなんて幸せだな、と思っていました。もう三人で会えないのがとても悲しいです。中学に上がるまでちゃんとした友達がいたことがなくて、喧嘩なんてしたことがないです。

同じ経験をしたことがある方いたら、経験談など聞かせてほしいです、、。私はどうするべきでしょうか、、、

タグ

No.4328661 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

大学、社会人、結婚とか進んでいくうちにもっともっと人間関係は変わるよ当然。世界も広がってくるし、一人当たりの比重がちいさくなるし。
新しいこととか未来に目を向けましょう。

No.2

別に何もしなくていいよ。

そのうち仲直りするかもしれないし
同じ学校で無いなら

静観するのが良い。

No.3

高校生にとっては中学時代、
大学生にとっては高校時代と中学時代、
それ以降の社会人にとっては大学・高校・中学時代、
と、友人関係は相対的に増えていきます。

主さんがもし30代を超えてこの件が出てきたとすれば、
出会ってきたたくさんいる人達の輪の中で時間経過と共に合わなくなった二人、だとすぐに諦めがつきますし、
そのうちその二人がひょんな事からまた仲良くしだす、かもしれない、という考えまですぐに辿り着いて意外と冷静かもしれません。

主さんは長い人生を見据えて「大人になっても仲良くいられる」と思っていたわけなので、
その長い人生野中で例えば5年後にたまたまその人たちが仲を戻すかもしれません。
そうなれば「大人になっても仲良くいられる」と思っていた主さんの想像図は間違っていなかった事になります。

以上が大人視点の回答です。

ちなみに、私は高校時代の友人たちと10年仲良くしておりますが、
全く何もない事はありませんよ。

仮に私がAだとして、他はB,C,Dといるわけですが、
Bの自由奔放を私とCとDは目をつぶっていますし、
CとDは思うところはあっても大人として冷静に仲良くしている。
もちろん私に対しても何か思うところがあるかもしれません。

ひとりひとり人生が違って、たまたま高校時代に同じ環境に遭遇していっしょになって乗り越えただけの、みんな違う人です。
"同級生"って、思う事なんてあって当たり前です。
でも我々は大人の視点が混じっているので、今の状況から破綻はほぼ有り得ません。
みんなそう思って楽しく過ごしています。

結婚して更に環境が変わる人も増えましたが、
それに合わせて付き合い方が変わってくるだけで、ずっと友人である事は変わりません。
たまに時間を合わせて楽しく過ごします。

友人とはそんなものです。
そんなもの、だから死ぬまで大事にできるのです。

No.4

冷たいようだけど、二人の事情を知らない主さんにできることはない。かえって掻き回してしまうから静観するのがいいと思います。

もしも自分なら何かできそう!3人で仲良くし続けたい!という思いが強いのなら、それぞれから話を聞けば主さんなりの結論や対策を導き出せるのではないでしょうか。どうせバラバラになってしまったのなら、やらずに後悔するよりやって後悔の方がいいのかもしれないし。

私も中学時代は女子3人組で、主さんのように二人を取り持つポジションだったので主さんのしんどさはわかります。でもうちの場合は他二人の仲が悪くそれぞれから悪口を聞かされ、でも3人でいる時は仲良くしているという状況で若干人間不信気味。そのままゆるゆると大人になりましたが、極め付けは二人ともが私に対してマウントをとっていたことがわかってしまったということ。3人とも仲良さそうで、私のことを二人とも親友って呼んでくれてたんだけど、もう何も信じられなくなってしまったよ。というわけで私には一生続けたい親友など存在しないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧