私が勝手すぎますか? 本日おしりの腫れの件で外科を受診しました。 先週も…
私が勝手すぎますか?
本日おしりの腫れの件で外科を受診しました。
先週も受診し自宅で生活していけるほどの状態です。
診察中に医師から
「入院したほうが良いの良いけどどうする?」と聞かれ
私は「仕事もあるのでなるべくなら自宅が良いです」と希望を伝えました。
すると
「まあ生活できるなら訪看も携わってるなら、なるべく頻回に訪問してもらって洗浄してもらってね。」
とのことで在宅になりました。
そのことを訪看に伝えると先生からおおよその事情は聞いて
「こちらとしては入院して欲しかったけど、来週また再受診ならその時に痛みがあるようなら入院を検討されて下さい。」
と電話越しでは不機嫌な感じに聞き取れました。
私がわがままな対応だったからでしょうか?
痛みが強ければ入院しますと即答したかもしれませんが痛みも0でしたので入院しますと
言い切れませんでそた。
私に非は100%あると思うので反省していますが、絶対入院したほうが良いとの
ことではなく自宅療養の余地も残されていた訳ですがモヤモヤします。
私の主観ではなく第3者の客観的な意見が欲しかったため質問しました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
訪問看護!?そんな事出来るんですね…
てか、主さんは元々何かしらの訪問看護を受けている…ということ?
まぁ、どちらにせよ、医師から選択肢をもらった中で選んだのが在宅なのだから、主さんは悪くないのでは?
訪問しないといけない患者さんが多くて、疲弊しているのかも。
主の、訪問回数か゚増えたことが負担になった。
私、訪問看護をしていた経験か゚あるけど、移動時間か゚あるし必要なものを持って家庭に出向く。
設備が整った病院で処置をするのとは、勝手が違うもの。
以前ベル麻痺になり、即一週間の入院と言われましたが、医師に怒られつつ自宅療養しましたよ。
だって身体は健康過ぎるのに、いきなり入院の生活をするなんて無理ですよ。
変わりに、きちんと安静にしてお薬飲んで通院して状態を診て貰って、綺麗にベル麻痺治りましたよ。
入院はお金もかかるし極力避けたいですよね。
即手術や体調不慮なら入院しますが。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧