フェアじゃないなと感じる友達がいます。 例えば一緒に旅行に行く時、その子のメイ…

回答6 + お礼3 HIT数 153 あ+ あ-


2025/07/10 10:15(更新日時)

フェアじゃないなと感じる友達がいます。
例えば一緒に旅行に行く時、その子のメイクなどの準備に1時間以上かかり、ホテルを出なければならない時間をオーバーしても待たなくてはならないのに、旅行の最中に私がバスから降りる時にカバンが引っかかってしまい、時間がかかってしまった時は先に目的地まで行かれてしまっていました。
今までその子が困っている時はフォローしていましたがもうフォローしなくてもいいのでしょうか?

タグ

No.4328802 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

>先に目的地まで行かれてしまっていました。

お互い様が出来ない人に、フォローする必要がないよね。

自分さえ良ければという考えなのかな?
凄い人がいるものだね。

友達以前、知り合いにランク下げますね。

2度と一緒に旅行へ行きたくないレベル。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 気が合っていて楽しかったのですが流石にびっくりでした汗
交友関係が広い子なので大切な子と私のようなどうでもいい子?で線引きしていたのかもしれないですね…
悲しいです

No.3

うわ!ひどい友達ですね。

私なら付き合いをつづけたいのであれば相手にちゃんと伝える(文句言う)かな。

でもまあ付き合いを辞めるレベルだよね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 私にはこんな感じですが他のお友達にはきっと優しくしているんだなと思います汗
世渡り上手ですよね…

No.5

え?やりたいようにやれば?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 5 距離置きます汗

No.7

酷い子だとは思わないですね。
ただの考え方のミスマッチって感じです。
合わないなら単純に付き合いをやめるだけです。
旅行ではなく、おしゃべりだけとか。
察する事だけ期待して、何も相談せず、相手が悪いと決めつけて、置いて行くっていう発想の方が怖くないですか?
さっさとホテルから出て、現地集合でも良かった訳ですし。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>7

>察する事だけ期待して、何も相談せず、相手が悪いと決めつけて、
>置いて行くっていう発想の方が怖くないですか?

ええ~、それって一緒に旅行行く意味ありますか?
そんな友達とは絶対に一緒に行きたくないですよ。

置いて行くという発想になりますよ。

一緒に来ているのなら、少し待つくらいしますよ。
察するという話ではなく、2人で行動するものじゃないの?

そういう相手とはまず旅行行っても楽しくないから、
行かないですし。

ハプニングも一緒に楽しんで、会話しながら行くのが旅の楽しいところじゃないですか。


>さっさとホテルから出て、現地集合でも良かった訳ですし。


2人で旅行しているのに、そんなことありなんですか?
それって、友達がすることなんですか?
ちょっとビックリ。

ホテルで待たず現地集合なら、その相手とわざわざ旅行しますか?
そんな旅行は、楽しくないよ。
友達なら、一緒にホテル出て、一緒に現地へおしゃべりしながら行くよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.9

7さんは男性かな?それか付き合いがドライな方なのでしょう。

1さんが言うようにそれが普通って人少ないと思います。回りに人がいなくなると思いますよ。

まあいくらドライでも声はかけるでしょう

私ならけちょんけちょんに文句言いますけどね。それでも態度が変わらないならフェイドアウト。連絡先を全部ブロックする。いや治まらないな、文句いっぱいlineで送ってからブロックかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧