職場で私の6歳年上の男性に上司たちから当たりが強く、いじめみたいになっていたので…
職場で私の6歳年上の男性に上司たちから当たりが強く、いじめみたいになっていたので休みの日に彼の悩みを聞く事になりました。
カフェで5時間ほど悩み相談にのりました。
彼は「主さんだって1人の女性の上司から『いらない子』って言われてた。周りの同僚も誰も『そんな事ないよ』とか言ってなかったよ。それがうちの職場の総意だよね。主さんは欠点も多いし。」「主さんは仕事で小さな事とはいえ一度でもミスしたんだから、皆からの株が下がってるんだよ。これから挽回していかなきゃこのまま嫌われ者のままだよ。」「僕は元々は人間関係で悩んでるわけじゃないから勘違いのないようにね。」と言われました。
その他にも職場での思い出したくない事を掘り起こされたり、悩み相談を聞いた日が土曜日だったのですが「あなたの存在にメリットがあるから会っただけ。そうじゃなきゃわざわざ職場の人(私)に土日に会おうと思わない。」と言われました。
私の知人に彼が会いたいと思っているそうで、私の名前を出してその知人に会いたいそうです。「紹介して」と言われました。
利用したいから会ったという彼の気持ちはなんとなく分かったのですが、6歳も年下の女性に人間関係を心配された事で「あなただって嫌われてるよ」とイラッとしたのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんの方から「悩み聞きましょうか?」と申し出たんですか?
もしそうなら今後は他の人にでもそんな事すべきでないです。
親切心がおかしな方へと行く可能性あります。
その紹介してほしいというのも絶対スルーしましょう。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧