注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

中学受験

回答1 + お礼1 HIT数 519 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/09/03 15:29(更新日時)

中学受験について。皆さんのご意見をお願いします。私立の中高一貫校で、親が色々得た情報でA校が望ましいと考えてますが、子供はB校を希望してます。B校は偏差値も高くて、6年間が苦痛になるのでは❓と心配してます。仮に合格しても下の方になります。それならワンランク下げてA校に入学して成績中ぐらいで、あとはクラブや遊びにと青春してもらいたいと考えてますが、皆さんなら子供の意志を尊重しますか⁉

No.432918 07/09/03 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 15:08
匿名希望1 ( ♀ )

お子様はおいくつですか❓

主さんが28歳なら、まだまだ先の受験かな❓😊

それまで親子で納得するまで話し合えば良いじゃないですか…😊


我が家は、最終的に子供のやる気わ意見を尊重しましたが、小学生の段階での子供の可能性の見極めは難しいですよ😊

伸びる子は、中学で伸びるし・・ 高校で伸びる子もいるし😊

最終的なゴールが中学・高校ではありませんから😉

No.2 07/09/03 15:29
お礼

>> 1 レス有難うございます。おっしゃる通りです❗参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧