雀荘に誘われたけど行きたくないです。大学生女子です。 某麻雀アプリで麻雀を打つ…

回答3 + お礼3 HIT数 152 あ+ あ-


2025/07/12 09:05(更新日時)

雀荘に誘われたけど行きたくないです。大学生女子です。
某麻雀アプリで麻雀を打つのが趣味で、バイト先の先輩や店長とオンライン対戦をしたりしているのですが、先日「12日の深夜に朝まで雀荘に麻雀しに行こう」と店長に誘われました。
メンバーとしては、私と店長(男)と、店長の上司(男)とバイト先の先輩(女)です。私以外雀荘に行ったことがあるそうです。

私は雀荘に行くのが何となく怖く、正直あまり行きたくありません。でも、四麻のつもりでいるのに、私が休んで三麻になってしまうのは渋いかなとか、店長はいい意味でも悪い意味でもノリが軽い人だし、私は私でバイト先でいじられキャラになってしまっているので次バイトで会った時に「〇〇さんノリ悪いね(笑)」とか言われちゃうかなとか、相手は上司だしな、とか…色々考えて断れていません。
一応やんわり「やー…雀荘怖いです笑」「朝まではちょっと…私普段深夜まで起きないので」等言ったのですが、流されて話しが進んでしまってついに前日になってしまいました。

断る勇気をください あといい断り方思いつく方いたら共有していただきたいです涙

25/07/12 00:36 追記
自分が早い段階でキッパリ断らなかったこと、断るのが苦手なことが悪いのは重々承知しています…

タグ

No.4330015 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 「一応親に言っておこうと思って雀荘に行くことを伝えたらものすごく怒られて、もし雀荘に行ったらもう大学の授業料払わないって言われちゃいました。… アドバイスありがとうございます。実際私は実家暮らしなので、確かに親を理由に断るのありですね…!!1人では思いつかなかったのでありがとうございます。

No.4

>> 2 一人暮らしですか?実家ですか? 「(実家の)母に雀荘行くって言ったら、怒られました。深夜に出歩くなって」ではどうでしょう。「バレないよ… コメントありがとうございます。
辞めればいい、と言うのがすごく安心材料になりました。実家暮らしなので、みなさんの言う通り親を理由に断ろうと思います、、!!

No.6

>> 5 早い段階で断れなかった私が悪いのですが、誘われたのは数日前なので今から「オンライン主義で…」とは言えなそうです🥲
でも今度から誘われた時はそう言うようにしたいたいと思います。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧