娘が3人子供居ます 1人目産んで離婚 シングルマザー 給料少ない団…
娘が3人子供居ます
1人目産んで離婚
シングルマザー
給料少ない団地住みですし
シングルマザーで一人っ子を育てていくんだなと思っていましたが
数年後に再婚無しで元旦那の子供2人目妊娠
また数年後に違う男性と再婚出産しましたが
相手とは住まない、ほとんど会わない為
実質シングルマザーで3人育てていく事になりますが
貧乏でシングルマザー
経済的な事や相手とは住まない、
シングルマザーで育てる事が分かっていて
2.3人産むというのは普通なのでしょうか?
理解出来なくて
一人っ子でいいじゃんと自分は思っています。
25/07/12 07:28 追記
知り合いなどが2.3人
子供居るから産んだんだと思います、、
そこまでして?と思ってしまいます
タグ
No.4330062 2025/07/12 07:27(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
親として、今からでも出来ること、ありますよね?
養育費、きちんと法的な手続きを踏んでもらっているのか、とか。
たまーに、「男の金なんか頼らない」とかなんとか変に粋がる頭の弱いシングルマザーさんも世間にはいるようですが、養育費はシンママさんのためのお金ではなく、子供の権利ですからね。
今なくても生活できるなら、まるッと貯金して将来渡してあげればいいだけのことだし。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧