半年前くらいにも選挙に行かない人は理解できないと書いたけど、今度の選挙に行かない…

回答13 + お礼3 HIT数 324 あ+ あ-


2025/07/14 15:49(更新日時)

半年前くらいにも選挙に行かない人は理解できないと書いたけど、今度の選挙に行かない人は日本から出ていってほしいくらい。
物価高や食品高いとかギャーギャーわめいてるくせに、選挙に行かないことで1番税金無駄遣いしてるのあなたたちやん。そういう選挙に行かない層が今の悲惨な日本形成してきたのも多いにある。
半年前に選挙に行かないと言ってた人たち気持ちはかわりましたか?

タグ

No.4330887 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

高かったら高いって言うじゃないですか。給料安かったら安いってこれだけですよ

No.2

>> 1 いや、だから文句あるなら選挙いけって話。
私は物価が高くなって幸せだなあ、給料安くて幸せだなあ。って日本がどうなってもいい人なら選挙行かなくていいけど、

No.3

行くけど 誰にどの党にしたらいいのか分からない

No.4

行くけどどの党にしたらいいかわからないってそれは選挙日までに決めましょう。

No.5

で、選挙に行ってどうすれば物が安くなるの?

No.6

>> 5 物価高に歯止めかけてくれる可能性ある政党にいれましょう。だいたいすぐに物事は改善しませんよ。ハチドリのひとしずくって本読んでください。選挙はあくまできっかけです
短絡的に考えないでください

No.7

選挙行っても行かなくても文句は言いますよ。勝手に口からぼろぼろと

No.8

>>4

あと一週間で決められるとは思わない
そもそも演説聞いても皆いいことしか言わないし
どうせ公約覆したってちょこっと批判されるだけだから真剣とは思えないし
当選して数年経っても実現しなかったら生活に困るくらい底辺の暮らしになるとかペナルティつけて欲しい

No.9

立憲民主、れいわ、社民みたいな極左反日団体も嫌だし、公明党みたいにカルト新興宗教ベッタリの集団も怖いし。

物価だけ下がれば良いって物じゃないからね、政治ってのは。

No.10

10秒くらいだから観て。
https://youtube.com/shorts/JIZFrN9UAEk?si=mKYlf07vwGidxH7Q

世界で日本だけ、30年前から賃金が上がってない。改めて考えると凄いことだと思う。
だって、今30代の人のお父さんが貰っていた給料と変わらないんだよ。ヤバくない?

その代わり外国人が儲けてる。日本人が働いた分を外国資本が持って行ってる。
これでも何か変えようと思わない?

ご飯も食べられない子供たちが増えてるよね。
日本の女性が立ちんぼしてるよね。
これでも選挙行かない?
このまま自公政権に任せるつまりなら、これからもっと酷くなるよ。

No.11

>>10

>日本の女性が立ちんぼしてるよね。

売春の取り締まりは強化すべきですね。

No.12

在日もやってるから在日も取り締まらないとね。

No.13

公約と言う嘘をつき続ける政治家達
新人の頃はそれなりに、日本を良い方へ変えよう、と思っても碌でも無い輩達にまみれて、自分のポケットに金を押し込む事きり、考え始める。
誰に清き一票入れたら良いのか。

No.14

13さんの

>公約と言う嘘<

笑えた

本当にそれ

でも当選しても重鎮達に押さえつけられ一人では闘えないから派閥になっていくのかなぁ

No.15

行かない人は、そもそも党がかかげている政治内容を知らないから。
勉強しようともしない人たち。
適当に投票されてもね。


No.16

自民党公認候補者の知恵、もはや詐欺レベル。
https://youtube.com/shorts/1CvRPRKJbrQ?si=aNj5PQrcNsG2t1lw

もう隠すしかない。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧