朝から体調が良く無いので、出勤してもご迷惑をおかけするだけだと思い、休みの連絡を…

回答4 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-


2025/07/17 08:43(更新日時)

朝から体調が良く無いので、出勤してもご迷惑をおかけするだけだと思い、休みの連絡を入れました。
そしたら、店長から休みすぎ!!休んだ日付をちゃんと取ってるから!!、負担がないようシフト組んでるのに!閉店作業の20時から来て!と言われてしまいました。

休みすぎと言われても、そんなに休んでいません、、、
負担がないようシフト組んでると言われましたが実際は、負担がデカいです、、、いつもシフト組んでる子が仕事しないのでほぼワンオペ状態が続いています、、、

私が悪いのがいけないのですが、、、
職場を変えるべきでしょうか、、、

25/07/16 17:27 追記
アルバイトです。

今職場にいる子に遅れると連絡したら、店長さんが気を遣ってくれたんだと思います。
早めに来てもらって、私早く帰りたいですって言われました

25/07/16 17:28 追記
某大手のラーメン、甘味を扱っている会社のバイトです

タグ

No.4332292 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

バイトですか?
休んでも何とかなる仕組み作ってよとも思いますね。
お大事に

No.2

なんの仕事?

No.3

それぞれ別の理由でどっちも悪いと思いますよ。

仕事は辞めてください。お互いの為です。

No.4

体調悪いなら仕方がないと思うけど
仕事上人が少ないんだろうね
たぶん人数に余裕がないのかもね
そうなると言われることはあるかも
でも体調が時は行ってコケたらどうしようもないんだよね
もし主さん的に合わないなら違う仕事も有りだけど!
どうする?

しかし体調悪い時に出て来いとか馬鹿じゃねと思うけどね

休み過ぎってどれくらいですか?

あと店長休まない人?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧