iPhoneのデータを保存するのにUSBメモリーを使ってみようかと思って調べてま…

回答3 + お礼3 HIT数 129 あ+ あ-


2025/07/18 19:35(更新日時)

iPhoneのデータを保存するのにUSBメモリーを使ってみようかと思って調べてますが、データが破損したり、数年しかもたなかったり、ウイルスが入ったりもするのですか?
使ってる方どうですか?

タグ

No.4332483 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

フラッシュメモリーの性質上、どれも長期保存には適していませんよ

あくまでデータ移動用のツールです

パソコンにUSBメモリーを挿しただけで感染するウイルスがあるので、それに感染したパソコンで使用するとUSBも感染します

No.2

>> 1 ありがとうございます。
USBメモリー自体が危険なのでしょうか?
使わない方がいいのでしょうか。
今直接スマホ繋いで移動させてますが、これは大丈夫ですか?

No.3

>>2

USBメモリー自体に最初からウイルスが入っているわけではありません

パソコンやスマホが既に感染していれば、接続したUSBメモリーも感染するという話を書いたのです

No.4

>> 3 そうなんですね。ありがとうございます。

USBメモリーとSDカードで調べてUSBの方が通信速度や容量が大きいようで良さそうかと思いましたが、どちらが良さそうですか?
それかパソコン用のHDDはあるのですが、それは使えるのか...🤔

全くこういうのわからず手探りです。

No.5

パソコン用のHDDをケーブルで接続しても読み込み・書き込み共にできないと思います

私は試したことありますが、3つある外付けHDDとSSDはどれも認識できませんでした

USBメモリーの他、SDカードやmicroSDカードを使用する為のカードリーダーもあるので、機能的にはどちらでも良いです

少し価格が高いUSBメモリーを選択肢に入れるなら、ビジネス使用を前提としたタイプは、USBメモリーの中に最初からセキュリティプログラムがインストールされているものがあります

セキュリティUSBメモリー、というので探してみると良いと思います

1万円以上しますけど…

安いUSBメモリーにも簡単なセキュリティはありますが役には立ちません

No.6

>> 5 ありがとうございます。
1万円以上はちょっと出せなくて、Amazonで2000円くらいのを買おうとしているんですが、破損、ウィルスなど若干の不安があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧